
コメント

R Hmam
もうすぐ1年になります
帝王切開で出産しました
緊急帝王切開です
夜中から胎動が弱くて早朝病院に電話して行ったら破水してますという事で即入院
自然分娩希望でしばらく陣痛に耐えて
でも子宮口が4センチしか開かなくて
それに羊水が濁っているから赤ちゃん元気が無くなってきてるからと夕方に緊急帝王切開になりました
陣痛の痛みが麻酔された事で一気に痛みが無くなり
先生がお臍くらいから下に向けて何かで突かれて一度目はまだ感覚ありますと言って
二度目はだいぶ感覚が無くなってきて
三度目くらいで感覚無くなりました
そしたらもう始められて10分程で赤ちゃん出てきたと思います
赤ちゃん出てくる時は感覚ありましたが気持ち悪くはなかったです
処置されている間も医師や看護師の会話も聞こえていました。
手術室出て病室に戻ってくる時も意識ありました
きょう
コメントありがとうございます。
そうだったのですね…細かい状況までありがとうございます。
また、帝王切開の時の細かい体験ありがとうございます。
なるほど…先生のお声掛けもあったのですね、そう言っていただけると多少の安心感もあったのでしょうか?
赤ちゃんとの対面までの時間はそんなに長くないのですね。
そして、処置されてる間意識があったということは、全身麻酔では無かったという事ですね…それは、例えば全身麻酔を使いましょうか?という質問がお医者様の方からあったのでしょうか?
また、もう一点お伺いしたくて。
術後、抜糸はありましたか?それとも自然に吸収される糸を使用するので一切抜糸は無かったでしょうか?
もう2点、質問に付き合っていただければ幸いです。よろしくお願いします。
R Hmam
身原病院で帝王切開の予定なんですか?
出産は色々あるから同じとは限らないですが覚えている範囲で話しますね
陣痛の方が痛すぎて麻酔の注射は何も痛くなかったです
硬膜外麻酔なんで背中丸めた状態で注射です
麻酔も個々にその方の最善のやり方されると思いますよ。
先生や助産師さんがずっと声かけてくれますよ
バースプランに書いてました
今何の処置しているとか
赤ちゃんはどんな状況や状態なのか?など聞かせて下さいと。
まぁこれは意識ある限り話されると思います。
赤ちゃんもうすぐ会えますよ~って
16時50分くらいに生まれ
18時20分にはLINEしてました😅
抜糸はありません
米粒くらいのケロイドが2ヶ所程ありますがこれは体質です
横に切ってるので目立ちにくいです
しばらくはテープ貼りっぱなしです
3ヶ月してました。
きょう
今現在逆子の状態で、近々外回転術を受け、それで治らなかった場合、帝王切開になるとの説明を受けています。
なるほど、バースプランに書かれていたのですね。私は、その様には書いてなかったので、もし帝王切開になったらその旨伝えてみようと思います。
確かに、Ryu☆さんのおっしゃる通り、それぞれで状況・対応がちがいますし、処置の仕方も変わって来ますよね。
抜糸は無いのですね、少し安心しました。テープでの処置となるのですね。
色々と予想が立てられて来て、もし帝王切開になったとしても、焦らずいられそうです。詳しく教えていただき、ありがとうございました!
R Hmam
私も逆子で回転術の予定で組まれてましたが何とかその前に直って回避しました
うちはそれ以外に頭囲が大きくて帝王切開もなくも無い状態でした😅
元気な赤ちゃん産んで下さいね
普通も帝王切開も痛みありますが
赤ちゃんの為に頑張って💪