※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶😊💕
子育て・グッズ

赤ちゃんがなかなか寝なくてイライラしています。昼寝は1日2〜3回で、夜は22時に寝て朝8時に起き、11時にまた寝ます。お昼寝は1時間から3時間。20時半〜21時に寝かしつけているが遅いでしょうか?夫も協力している。

置いたら泣くので眠いのかと思って
抱っこゆらゆらしてるとウトウトして
眠たそうにするのに何故か唸るように
グズグズします(>_<)
なのでなかなか寝ません💦
段々イライラしてきてしまいます😢
同じような方居ませんか?
ほぼ毎日寝かしつけに苦戦してます( ; ; )
夜は早いと22時には寝て朝は8時くらいに起きて
11時くらいまで、また寝ます‼︎

大体昼寝は1日に2回から3回です!
1時間くらい寝ますが長いと2〜3時間は寝ます!

お昼は毎日20時半〜21時か、21時30分には
入れてますが遅いでしょうか?😫
旦那さんにも、協力してもらってるので
遅くなってしまいます💦

コメント

めい

寝る前に唸るのは寝くじですかね?
うちの子もよく眠くなると唸ります 笑
眠たいんだなぁ~頑張れ~と、思いつつも早く寝てくれと願ってます(^^;
4ヶ月の頃はうちも昼間に2~3回寝てましたね
ただお風呂は毎日19時までには入れてます
うちも旦那の帰りが遅い日があるので、そんな時は一人でバタバタしながら入れてます

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    寝くじ?とはなんですか?😳
    よくあることなんですかね(>_<)
    やっぱりそれくらいの時間に入れたほうがいいですよね(>_<)
    ちなみに夜は何時に寝かしつけてますか??

    • 1月23日
  • めい

    めい

    子供が眠たいのに寝られなくてグズってる事です
    方言かもです…ごめんなさい(^^;
    寝かしつけは20時台ですね

    • 1月23日
  • 👶😊💕

    👶😊💕

    やっぱりうまく寝れなくてイライラして愚図ってる感じなんですね(>_<)💦
    結構早いですね!すんなり寝てくれます?😀

    • 1月23日
  • めい

    めい

    ほぼ毎日同じ時間に寝かしつけるのでその時間に近づくと眠たそうになって寝室へ行くと遅くても20分くらいで寝ますね

    • 1月23日
べき

うちも眠くて目を擦るくせに抱っこしてユラユラすると寝ぐずることが多いです…💦
早く寝てくれーと思いつつ、ねんね~ねんね~と唱えてますが、あまりに寝てくれないとちょっと強い口調になっちゃいます😅

お風呂は19時ごろ、上がって寝る前のミルクで上手くいけば20時すぎ、ぐずると21時前に
寝つく感じです。
5時前に起きてミルク、そこからまた寝て7時半には起き出します。
活動限界時間が3時間弱なので、うちも午前寝と昼寝とあと少し夕寝もしますよ!寝る時間も同じくらいです。