※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

旦那がインフルエンザ発症、寝室に隔離していますが、家が狭くてトイレ…

旦那がインフルエンザ発症、
寝室に隔離していますが、家が狭くてトイレやお風呂の際、どうしても子どもと接触してしまいます。
どうしようもないですよね??

コメント

◎◎◎

うちの旦那もかかりました💦
ご飯だけお世話してそれ以外は出掛けていました。
息子も旦那がいるの分かってるので遊びたがるし、
少しでも家から出てました。
なんとか貰わずにすみそうです💧

ゆ

インフルは空気感染より咳やくしゃみをしたときに菌が手につき、そのままトイレなど共有部分を触って感染する方がリスクが高いです💦
なので部屋にアルコール消毒をおいておいて、部屋から出る時は必ず消毒、マスクをてっていしてもらってください。

実家や義実家が近いならわたしならそちらに避難しますね。。

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私がインフルエンザになりました。私の場合旦那も子供も一緒に寝てました。お風呂も私がマスクして入れてましたがなんとかうつらず済みました。旦那さんならトイレは仕方ないですが、お風呂は最後に入ってもらうとか。
あとは外出は絶対うつってなかったら外出(親のとこに避難など)してもいいかと思いますが、潜伏期間もあるのでもうりんごさんや子供さんに潜伏してる可能性もあるのかなぁ〜とも思うので私なら少し外出避けるかもです。

saya

正月あけ長男がインフルでした。
私・長男・次男で就寝でしたが
マスク、加湿器、消毒を徹底していたので長男以外は無事に終わってます!

マスク、手洗い、消毒は徹底ですね!

りんご

コメント&アドバイスありがとうございます^_^
幸い子ども達も元気なので、実家に避難することにします。いくら予防していてもだれかが感染するのは仕方ないですよね。
でも、インフルエンザの身内が近くにいるだけでしんどい気がしてしまいます〜‼︎