火曜日に入院するため、上の子を実家に預ける際の荷物について、他に必要なものがあるか教えてください。
火曜日に入院するけど、上の子実家に預ける時の荷物
あと何がいるのかなー😭
着替え×日数分
給食袋×学校ある分
給食用使い捨てマスクの予備
保険証や診察券1式
症状別のかかりつけ医のメモ、体重と身長のメモ、飲める薬の形状のメモ
娘用タブレットと携帯
充電器
寝癖直しスプレー、ブラシ、ゴム
鉛筆削り
ここまでは用意したけどあと何かあるかなあ😭
実家から家まで近いし、父が鍵もってるから何かあった時入ってねって言ってあるけど。
なるべくそんな事ないように完璧で預けたいなあ…。
父にお金も預けてあるし。
実家に住んでた時期もあるしよく行くから娘が遊べるおもちゃや工作出来るやつは全部実家にあるし。
お風呂関係のものは全く同じ物を買って実家に置いてきたし。
洗濯も父が出来たらしてくれるし、出来なくても日数分入れてあるから大丈夫かな。
- るきまる(生後1ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
着替え+2日分くらい用意します。
ママリ
大丈夫そうですね!
学校には何日から入院する旨連絡済みですか?
一応連絡しておくと何かあったら時に他の方への連絡が行きやすいかと😄
-
るきまる
コメントありがとうございます!
帝王切開なので入院が決まったタイミングで担任には報告済みです😊
小規模校なので、クラスのママたちも把握してくださってる状態で、緊急連絡先もその期間は父になってます🙆♀️
放課後通ってる学童も学校内にあるので、伝達済みです!
不安すぎてなんか抜けてそうで怖いです💦- 9月12日
るきまる
コメントありがとうございます!
年齢が年齢なので服が汚れることが無いので予備で持ち歩くことも無く、寝る時はシャツとパンツってスタイルの子なので
プラスは要らないかなあ?と悩んでます!
父が自分のと一緒に必要なら洗うと言ってくれてるので🫶
ママリ
そうなんですね!
同じ歳の差で
念の為と+2日で用意してたので🤣
そして全然関係ないですが、
寝る時シャツパンツスタイル一緒です🤭
日焼け止めとかは大丈夫ですか?
るきまる
娘が重くなるから要らない💢ってなかなか決めてくれなくてもういいかな?ってなっちゃってます😂
虫除けスプレーと日焼け止めはランドセルの中に入ってるので別で用意は大丈夫そうです😊
まさかの寝る時のスタイル一緒で笑ってしまいました🤣
ズボン履かせて寝ても起きたら脱いでるので器用な子やなあ…って謎に感心してます笑