※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりりりりは
子育て・グッズ

出産後2ヶ月で6150gに増え、曲線グラフでは上限に近いです。母乳で1日8回10分授乳。増加が心配です。

3542gで出産し、2ヶ月(64日目)で6150gになりました😂曲線グラフでだと、いつも上ギリギリのところにいます😂同じような方いますか?増えすぎなのかなーと心配です😭ほぼ母乳で1日8回ほど10分ずつの授乳です!

コメント

deleted user

もう2歳ですが、女の子で、4ヶ月のとき7キロありました!
今は標準です。気にしなくて大丈夫ですよ!

  • りりりりりは

    りりりりりは

    4ヶ月で7キロですか!では2ヶ月で6キロ超えはおでぶちゃん過ぎますかね😂笑
    このままおでぶちゃんになってしまったら可哀想だなと心配になっちゃって😂😂😂

    • 1月23日
とまと

同じです!!!
産まれた時3200gで
2ヶ月の時6.3キロありました☺︎

いっつも上ギリギリにいます🤣💕

  • りりりりりは

    りりりりりは

    うちの子も生まれた時からグラフのギリギリをずっと進んでいます😂
    完母ですか???

    • 1月23日
  • とまと

    とまと

    完母です!泣いたら飲ませる をずっと繰り返してるからなのかこんな立派に育って、
    あと1週間ほどで4ヶ月になりますがいま
    7.6kgあります😂😂

    • 1月23日
  • りりりりりは

    りりりりりは

    わたしも泣いたら飲ませるって感じです🤱母乳が出ているのは良いことなんですが、出すぎなんですかね😂
    うちはこのままいくと4ヶ月で8キロいきそうです😂♡

    • 1月23日
  • とまと

    とまと


    うちの子も4ヶ月検診で
    きっと8キロになってると思います😂♥︎

    • 1月23日
ちゃぴママ

うちの子10ヶ月くらいまで身長も体重も曲線におさまったことなかったです🤣健診で周りの子見ると小さくてビックリ!って感じでした🤣健診などで何も言われてなければ大丈夫ですよ✨

  • りりりりりは

    りりりりりは

    そうなんですね😂♡
    この前の保健師さん訪問で、ミルクは1日2回くらいあげてるって言ったら少し減らしてと言われました😭😭でも減らしてたのに体重は増加し続けてます😂笑

    • 1月23日
さくら

うちも大きく産まれました!ちなみに4ヶ月健診では8.5キロありました☺(笑)身長も体重も上の方をキープしていますが、大きくていいねとお医者さんにも言われます✨(笑)生後1か月半から完母です!

  • りりりりりは

    りりりりりは

    うちもこのままいくとそのくらいになりそうです😂♡むちむちで可愛いんですが😍わたしもミルクほとんどやめてほぼ母乳なんですが、増え続けています😂

    • 1月23日
deleted user

生まれは3234でしたが、1ヶ月後から今まで、ずーーっと成長曲線をはみ出て大きいです。身長と体重がバランス取れてればなんの問題もないですよ^^

  • りりりりりは

    りりりりりは

    そうなんですね😂気にしすぎないようにします😭♡

    • 1月23日
あかり

うちも3448gで産まれ、4ヶ月で9kgあります。笑笑結構最初の方から成長曲線はみ出してます笑笑

  • りりりりりは

    りりりりりは

    2ヶ月の頃6キロありましたか?😂♡

    • 1月23日
  • あかり

    あかり

    ありました!ありました!
    見返してみると2ヶ月の時点で成長曲線はみ出してました!

    • 1月23日