※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

おんぶ中に髪を引っ張られて困っています。怒鳴ってしまうのですが、どう対応したらいいでしょうか?

上の子がおんぶをするとたまに髪の毛を思いっきり引っ張ってきます。最初は冷静に叱るのですが、全く辞めてくれず、段々イライラして怒鳴ってしまいます。本人はニヤニヤして全く反省している様子は無く、おんぶをおろすと普通に遊んでいます。怒鳴ってはいけないとわかっていても、痛すぎてついプチんと怒ってしまいます…
皆さん髪引っ張られた時などはどう対応していますか?

コメント

sooooooo

髪引っ張ったり、食べたりされます😂

痛いし、怒ってしまいますよね😢

引っ張られたら、ママ痛い痛いだよ〜と言って軽く言うだけです💜

  • ねこねこ

    ねこねこ

    怒鳴らないでいられるの尊敬します(T_T)
    すぐ、辞めてくれますか??

    • 1月23日
  • sooooooo

    sooooooo


    怒鳴ってもただ子供に当たってるだけで後から後悔するので😭

    辞めてくれないです😭

    他の物に目がいくように、おもちゃとかを見せます💛

    • 1月23日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    ほんとその通りです😭後で自己嫌悪です…。
    おもちゃ見せるのいいですね!ありがとうございます!

    • 1月24日
ままりん

髪の毛引っ張られるとほんとイラっとしますよね!(笑)
うちも痛いよ!と怒りますがあまりわかってなさそうです😭

  • ねこねこ

    ねこねこ

    つい、赤子相手にガチになってしまいます(T_T)
    何度もやりますよね…どうしたらやめてくれるのか悩んでます(T_T)

    • 1月23日
  • ままりん

    ままりん

    どうしよもない悩みと分かりながらも毎回イラっとしてます(笑)😭

    • 1月23日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    同じ気持ちの方がいてうれしいです(T_T)がんばりましょう(T_T)!

    • 1月23日
☻

めっちゃわかります!!
うちも朝起きるた時とか毎日髪の毛引っ張ったり顔叩いたりしてきて
あまりの痛さに今日は怒鳴ってしまいました!😭😖

引っ張ったら痛いからだめ!!
といいますが何もわかってなさそうです笑

  • ねこねこ

    ねこねこ

    言ってもわかってなさそうですよね(T_T)何度もするから…
    怒鳴って後で自己嫌悪になりますが、その時は我を失います…

    • 1月23日