

ままり
ご出産おめでとうございます☺️
本当に母乳も悩み尽きないですよね😭
私は完母で育てました。やっぱり、赤ちゃんが吸ってくれるならば私も30分以上吸わせてました。笑

ママリ
とりあえずは体重ですかね。
産院では増えてましたか?
そこでそれなりでしたらそのままでいいと思います!
私は15分15分で30分とかでした。
もう少し長い時もあれば、月齢が上がると、母乳も子供の吸う力も増えて短くなりました。
イオンとかで子供の体重はかるやつがあるところはあるので授乳前に測って終わりに測って終わりにみてもいいかもいいかもしれません。
また産後しばらくで検診もありますし、完母してて足りないと指摘ありますから、挑戦しててもいいと思います。
ミルクより母乳は腹持ち悪いので3時間あくってことはなかったです。
まずは授乳は左右10分で10分でと産院では言われていました。
授乳時間が短くなっても新生児のお世話はあっという間に1日終わると思うので、ミルク別にいらないかな〜と思うならはぶいてしまってもいいと思います。
授乳後にミルクの飲みが、いいなら足りてなかったのかもしれませんね。
母乳育児はお母様も水分がたくさん飲まないと行けないと思うので水分たくさんとってくださいね☺️
コメント