
生後7ヶ月の息子が急にウンチの回数が増えて、水分と少しの塊が混じった状態になっています。病院で整腸剤をもらいましたが改善せず、様子見てもいいでしょうか?大豆系の食べ物にアレルギー反応があることもあります。
生後7ヶ月の息子ですが、数日前から急激にウンチの回数が増えました💦
以前は一日一回、ねっとりしたペースト状のものでしたが、今は一日7〜8回、水分とほんの少しの塊が混じった状態のものがでます。
病院には行ったのですが、その子のペースだと言われ、整腸剤を2日間飲んでいますが…改善されません。
本人は至って元気そうなので、このままもう少し様子見で大丈夫でしょうか?😭それとも、病院を変えるべきでしょうか??
離乳食も進めていて、現在は二回食ですが、大豆系のものに少しだけアレルギー反応がありますが、医者に確認しながら進めています。
大豆系をあげていない日も、ウンチが多いです( ̄◇ ̄;)
- eve(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

初めてのママさん
うちも離乳食初めて
2日に1回だったうんちが
3回4回になり、びっくりしました。
うんち漏れも度々ありました💦💦
しかし、3回食にした今は
普通お米あげてるせいか硬いうんち
2回します!
eve
ウチもうんち漏れが最近すごくて、洗濯が大変で…🙀
でも同じような境遇の方がいらっしゃって、安心しました!!
ありがとうございます😊
三回食まで気長にこの頻回ウンチと付き合ってみます笑