
コメント

みき
旦那だけ別部屋にするしかないかなぁ。できれば上の子も別部屋がいいけど。
ですが、どんなに注意しててもうつるときはうつるし、うつらないときはうつりません!飛沫感染だし、子供だとなかなか徹底して手洗い、うがい、消毒などはできませんのでかかったら病院へ連れていくしかない!とどーんと構えて頑張りましょう💦
ですが、それ以前にこりん星さんにうつらないようにきをつけてくださいね💦
みき
旦那だけ別部屋にするしかないかなぁ。できれば上の子も別部屋がいいけど。
ですが、どんなに注意しててもうつるときはうつるし、うつらないときはうつりません!飛沫感染だし、子供だとなかなか徹底して手洗い、うがい、消毒などはできませんのでかかったら病院へ連れていくしかない!とどーんと構えて頑張りましょう💦
ですが、それ以前にこりん星さんにうつらないようにきをつけてくださいね💦
「授乳」に関する質問
生後4ヶ月、首もだいぶ座り、3ヶ月半から寝返りをするようになりました。 夜間、お腹がすいてくると寝返りして動けなくて泣いています。 今朝は夜間の授乳後しばらく起きていて、私の方が先に寝てしまい朝見たらうつ伏せ…
授乳(添い乳)をしたあと起きてたみたいで 娘がベットから落ちてしまいました 完全にわたしたちの不注意です。 落ちた音と泣き声で気づきすぐ抱っこすると泣きやみ いつも通り大きい声を出したり動き回っています とりあえ…
昨日母子共に退院しました! 授乳は1週間健診まで、毎日8回50mlあげてと 指導を受けましたが、入院の時からよく寝る子で 3時間に1回も起きてくれません。 無理やり起こしても起きなくてお乳も吸ってくれません。 7回60m…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぬれおかき
やはりそうですよね。
上の子は私じゃないと絶対ダメで😱
夜中に少し目が覚めて隣にパパがいたら大泣きです(笑)
ありがとうございます😭気をつけます😭