※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

17時にミルクの時間になった場合、18時に離乳食を食べさせても大丈夫ですか?夜はお休みしても問題ありませんか?

離乳食、今二回食なんですが寝ててミルクの時間が17時ごろになったときはどうしますか?
いつもは18時に食べさせてます
いつもミルクから3時間後くらいに離乳食です!
18時に食べさせて大丈夫か
この時期はまだ夜お休みしても大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

完母ですが、たまにあります!!
17時くらいにグズグズしたら、おせんべいでやり過ごしたりおんぶしたりして機嫌とります!ダメそうだったらあげちゃって19時に少しあげてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ダメそうでミルクあげたので19時に少しあげます✨

    • 1月23日
りりん

私なら食べさしちゃうと思います🤭🌀
ご飯からご飯の間は4時間はあけた方がいいそうですが…
それか、私なら17時のミルクの前に離乳食をあげてミルクにするかなぁ…と😊
離乳食スケジュールは1時間くらい前後しても大丈夫だと聞きました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎
なによりも機嫌よく食べれる事が1番かなぁと思ってます!
かりに、17時ミルク、18時離乳食にするなら、無理に食べさせず、いつもより少なめであげるなど気にすると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!離乳食からは4時間あいてるので少なめにあげてみます😌!

    • 1月23日