
コメント

かんかんママ
最初からの方が良いと思いますよ😅
後からだと、申請が大変だったりとかあると思いますし…
かんかんママ
最初からの方が良いと思いますよ😅
後からだと、申請が大変だったりとかあると思いますし…
「同居」に関する質問
義両親と同居していて新築を建てる話をしていて地鎮祭をいつやるかまで話が進んでいたんですが、私は前から同居がしんどくて泣いたりなどがありました。 でも同居解消したいと言っても出来なかったのもあり我慢するしかな…
やっぱり性格が悪すぎるー 同居義母。義理の姉が急に泊まりにきたんですが、普段通り毎日ご飯の支度をしてるのはわたし。そんな中ご飯を食べに行くと。別に多めに作ってるからと思って良かったらどうぞって言いました。そ…
義家族問題😬についてです 同居してる保育士の義叔母さん(未婚、子なし) イヤイヤ期の息子のギャン泣きが聞こえると 毎回アドバイス?してくれます 叱っても意味ないとか、 泣かせてまでご飯あげる必要ない 食べたくな…
家族・旦那人気の質問ランキング
久しぶりのママリ🌻
コメントありがとうございます😊
中学生の長男と、小学校高学年の次男が、繋がってない方がいい。と言ってたのと、繋げると姑がしょっちゅう来る!という意見を聞いたことがあったのですが、後々大変な思いをするのも面倒ですしね〜〜😭
かんかんママ
鍵付きの扉にしておいて、にゃんさん側の鍵は渡さないや家族でルールを作るとか…
認知になったら、鍵は絶対に必要ですから😅