
コメント

はじめてのママリ🔰
コンドミニアムであれば普通にお米炊いたり、野菜を煮たりで作れます😊
ホテルはどこまで設備があるか分からないです、ごめんなさい💦

えり8787
肉エキスの入っていないベビーフードを持って行きましたよ😄
-
くまこ
やっぱりちゃんと見れば売っているのですね☺️
ありがとうございます😆- 1月23日

momoko
7ヶ月でどのくらいの食材を食べてるか忘れてしまったんですが…🙏豆腐とかも普通にアメリカのスーパーで売ってますし、上の方が書かれてるライスシリアルという水に溶かすだけのお粥みたいなものも売ってますよ(^^)
あと、野菜や果物は瓶やパウチになった物が売ってます。オーガニックの物もあるので、試して見ても良いかもしれませんね。
くまこ
友達の家に泊まるのでキッチンは使わせていただく予定です☺️
お米も現地で調達されましたか?💭
はじめてのママリ🔰
お米は3合分けて持っていきました😄
心配だったらチンするレトルトを持っていくか、長期滞在なら現地で少量買ってもいいと思います😌
あと最近アメリカ人の友達と話していて知ったのですが、アメリカ人でも離乳食はお米から始めるそうで、フリーズドライのおかゆの素が売っているそうです😲
友達ならば頼んでおいて準備してもらっても良いかもです✨
くまこ
なるほど!!すごく参考になりました🥺💓
そうなのですね!!
ちょっと友達にも頼んでみます☺️