※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜🩷💛
産婦人科・小児科

6ヶ月の娘が咳と鼻水が出ていますが、熱はなく機嫌も良いです。インフルエンザが心配で病院に行くか悩んでいます。

6ヶ月の娘を病院に
連れていった方が良いと思いますか?

4日前くらいから咳と鼻水が出てるんですけど、
熱は無く機嫌は良いです

ミルクはいつも通り飲みます

インフルエンザが怖くて
病院に行くか迷ってます<(_ _)>

カテ違いだったらすみません

コメント

ひなあられ

ミルクを飲んだりできて眠れているのなら、様子見ても良いかもですね!
でも鼻水はお家で吸ってあげると良いと思います😊

  • 💜🩷💛

    💜🩷💛

    回答ありがとうございます!
    家で様子見て鼻水取ってあげることにします(;_;)

    • 1月23日
hmama ❤︎

インフルエンザだと熱が出てから
1日たたないと結果出ないので
今の時点で行っても明日きて
下さいと言われる可能性があり
ます熱がないけど気になる
なら耳鼻科へ行かれてはどう
ですか?熱がなければ私は
様子みますが😊不安ですよね...

  • 💜🩷💛

    💜🩷💛

    回答ありがとうございます!
    やっぱり熱がなければ家で様子見なんですね!安心しました!
    とても不安だったので助かりました<(_ _)>

    • 1月23日
ゆずりは

私なら、鼻水は吸ってあげて、様子見しますね。

咳込んで眠れなかったり、寝ていても起きてしまうようなことがあれば、すいている時間を狙って病院に行きます。

我が家の周りだと15時ぐらいが比較的すいているので、緊急でなければそのぐらいの時間に受診するようにしています。

この時期、病院に行くの迷いますよね。

  • 💜🩷💛

    💜🩷💛

    回答ありがとうございます!
    色々な病気流行ってるし、病院行くのも怖くて迷ってました(;_;)
    家で様子見ようと思います!

    • 1月23日
みやじ

熱がではじめたら
中耳炎になっている可能性もあります。うちの子も同じような状態で様子見てたら、両耳中耳炎になり鼓膜切開して…何週間も通院しなければならなくなりました。まさに現在進行形です。なので、やはりこまめに鼻水を吸うことが大事だと!可哀想かもしれませんが、耳鼻科をオススメしまーす

  • 💜🩷💛

    💜🩷💛

    回答ありがとうございます!
    中耳炎の場合もあるんですね…
    こまめに鼻水吸ってあげるようにします!
    旦那帰ってきたら耳鼻科調べてみます!!
    丁寧にありがとうございますm(_ _)m

    • 1月23日