
男の子の名前について、候補が2つあり悩んでいます。1つ目は『はるき』で漢字が決まらず、画数も気になるそうです。2つ目は『琥翔(たいが)』で、兄弟の名前との関連性や将来の混同を心配しています。率直なご意見を求めています。
男の子の名前を考え中です。
候補は2つです。
1つめは『はるき』
ひびきはいいなって思いますが漢字が決まりません。
またみなさんは画数は気にしますか??
2つめは『琥翔(たいが)』があがってます。
上の子が琉翔(るいと)だから兄弟仲良くいいなとも思う反面、なんだか本人同士が大きくなって大事な手紙など間違えてしまわないかとか勝手に悩んでいます。
みなさんの率直なご意見頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします
- cocoma(6歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
たいがって読めなかったです😨
翔を揃えるなら
はると とかですかね?
ちなみに私は画数気にしないです!
画数で人生決まらないし。。
と思ってます(笑)

ろーりー
上の方々同様にたいがは読めなかったです。。
ほかに翔でとと読ませる名前で兄弟似てるの、良いと思います(^^)
はると、ゆうと、まさと、かいと、えいと…などなど。
ちなみにうちは画数多少は気にしました。男の子だから苗字変わらないですしね^^;
でもどうしても気に入ってこれがつけたい!などあれば、そんなに気にすることないのかなとおもいます!
-
cocoma
コメントありがとうございます。
やっぱり読めませんよね。
お兄ちゃんも読みにくいうえに弟は更に読めないじゃかわいそうですかね💦
翔を使った他の案、検討してみます!!
あと男の子だと名字変わらないから悪くなりすぎないようにと悩んでます。。- 1月23日

あー
はるきくん、爽やかでいいですよね😃♥️
うちも候補にあがってました(*^^*)
画数、一応気にしましたよ😃👍
総格と人格はさすがに凶は避けました💡
-
cocoma
コメントありがとうございます。
そうなんです😊
爽やかだし、春に産まれる予定なので漢字を検討中です🤔
たしかに全部いいのは厳しそうなので絞ってみればいいんですね✨- 1月23日
cocoma
コメントありがとうございます。
私も読めなかったんですが、どこからか主人が探してきて調べてみたら一応ありました。…がきっと当て字ですよね💦
はるといいなとも私は思うんですが、まわりにめっちゃ多いので悩んでます。
たしかに画数なんかで決まりませんかね。
旦那にも伝えてみます!