

デカビタ
誤字申し訳ありません😣

mnt
痛みは耐えれるけど耐えたくない痛みでした笑笑
少しでも痛ければタイマーで測っていいですよ、
そこから大体10分間隔で、痛みが30秒〜1分程続けば陣痛です。
間隔はだんだん短く、
痛みは長くなってきますが、
規則正しく同じような間隔で痛みが来てるか測るのがいいですよ☺️
-
デカビタ
人によって痛みが違うようなので難しいですね😣
分娩台に上がる直前の痛みは覚えてるのですが、普通の陣痛?は忘れてしまいました…😭笑
1分程続く痛みもなくなってしまいました😢
また痛みが来たら測ってみます!
ありがとうございます😊- 1月23日

you.
いよいよの時の痛みより、前日眠れず夜通し苦しんだ方が記憶に残ってるので
便秘(なった事はないが例えがごめんなさいw)の延長上だと思って挑みましたw
ズーンと痛くなったら様子見でメモをとっては(´-ω-`)
-
デカビタ
私はいよいよの時が痛すぎて、それより前の陣痛の痛みを忘れてしまいました😢
人によって違うんですね😣
便秘ということはギューっとなる痛みでしょうか…?
何となく分かる気がしました!笑
また痛みが来たら測ってみます、ありがとうございます✨- 1月23日

向日葵
同じく1人目が破水からだったし、早産で臨月経験なく心配でした😵
今回は、胎動じゃないけどよく張るなって事が30分続き、陣痛の練習気分で張りの間隔を計りました!
そしたら間隔が4分間隔で、とりあえず産院に行ったら陣痛でした😅
定期的な張りや違和感があれば時間を測ってみると良いかなって思います😌
コメント