※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくしぃ
その他の疑問

チャイルドシートについて質問です。娘1才10ヶ月、12kgで新生児から使っ…

チャイルドシートについて質問です。
娘1才10ヶ月、12kgで新生児から使っていたチャイルドシートが狭くなってきたため買い換えを考えています。
チャイルドシートの適合表をみると後部座席しか適合検査がされていませんでした。
1才からのチャイルドシートはほとんとリクライニングできませんよね?
助手席に取り付けて寝てしまったら座席のリクライニングを使おうかと思っていました。
乗車中に寝てしまうことを考えると、どうしたもんかと悩んでいます。
みなさんはどうされていますか?

コメント

yuri46

チャイルドシートを助手席に取り付けるのは大変危険ですが…現在助手席に付けているのでしょうか??
もしそうであれば、すぐにでも後部座席に移動する事をオススメします(>_<)
そもそもチャイルドシートは安全のためのものです。後部座席に取り付ける事が大前提です。
助手席に取り付けた場合、厳密に言うと違法ではありませんが、万が一の事故の時に、お子さんが大怪我(場合によっては命にかかわる怪我)をする可能性があります。

その理由は、助手席にはエアバッグがあるからです。
エアバッグは大人の頭の位置が基準になっています。
子どもの頭の位置とは異なりますから、エアバッグが開いた際に、その衝撃に子どもの頭や体が耐えられないと言われています(>_<)
違法ではありませんが、とても危険です。

いくしぃ

説明不足ですいません。
今は後部座席につけています。

yuri46

それなら心配ないですが、今後も助手席に取り付ける事がないなら、どういったご質問になるのでしょうか?
ご質問が助手席に取り付ける事が前提になっているように感じたので…勘違いだったらすみません(^_^;)

さとちゃんぷ

私は1歳から使える背もたれがついてるジュニアシートを使ってますよ(^^)/
もし寝てしまっても前に倒れることなくヘッドレストに頭が寄りかかる感じで寝てます( ̄▽ ̄)b

いくしぃ

後部座席にとりつけたチャイルドシートで寝てしまった場合、首ががくーんと前に傾いて寝てしまったら可哀想だなと思って。
リクライニングできるタイプのチャイルドシートもあるにはあったんですが、ほとんどがリクライニングできないものだったので、みなさんどうされているのか、お子さんの状態などどうなのか知りたいです。
また、オススメのチャイルドシートがあれば知りたいです。

いくしぃ

そうですよね。
まだ、背もたれタイプですよね。
シートベルトは車についてるやつですか?
チャイルドシートについてるやつですか?
寝てしまったとき、ブレーキとかでがくーんと頭が前に傾いたりしませんか?

さとちゃんぷ

シートベルトは車についてるやつです!!
急ブレーキしないので、そんなことにはならないですよ。
仮になったとしたら頭を背もたれの方に押します(笑)