※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タエコリニスタ
子育て・グッズ

授乳後にしゃっくりが出るので、対処方法を知りたいです。

先週無事女の子を出産しました♩
日々可愛くってずっとみてしまいます♡
それで質問なのですが、退院したのち、授乳後必ずと言っていいほどしゃっくりが出るように💦
どのように対処されてますか?

コメント

秋桜

ゲップを出し切れてないんだと思います😳
あまり心配しなくても大丈夫ですが、気になるなら縦にだっこしてあげるといいと助産師さんがいってました!!

  • タエコリニスタ

    タエコリニスタ

    しばらく縦抱きにしたり、抱っこすることで治りました!!ありがとうございます♡

    • 1月22日
deleted user

おめでとうございます♡

新生児は特に
しゃっくり出やすいですよね!
心配にはなりますが、
あまり気にしなくてもいいみたいですよ!
自然とおさまりますし♩
うちもいまだにしゃっくりしてます〜

ゲップが出なくても
長めに縦抱きしてあげると
いいと、私も聞きました★

  • タエコリニスタ

    タエコリニスタ

    ありがとうございます♡

    初産だし、心配性で、大丈夫よ♪って言われてましたがやっぱり不安で💦
    私の不安が移ったのかな?

    あまり気にしないようにしてみます!!

    • 1月22日
くぅたろ

私の息子も出ますが、いつの間にか止まるので気にしないです😶✨

授乳の時の咥え方で空気も一緒に飲んでしまってるんだと思いますよ🤔

  • タエコリニスタ

    タエコリニスタ

    やはり、新生児は特に出るんですかね💦

    心配しすぎない程度で様子みときます♪

    • 1月22日
ちー

息子も吐き戻しした後、
必ずしゃっくり出てました😭
私はわざわざ白湯を飲ませて
止めてましたよ!
でも、しゃっくりはわざわざ
止めなくても苦しいものでも
ないし、心配ないようですが...
気になりますよね😅😅
ゲップを出させてあげたり
しても止まるようです!

生後3ヶ月頃から
しゃっくり出ても自分で止められるというか、短時間で自然と止まってますので心配なのは今だけです☺️

  • タエコリニスタ

    タエコリニスタ

    ありがとうございます♡
    授乳したあと、長引くしゃっくりはやっぱり気になってました💦
    みんなおんなじ気持ちなんですね♩

    しばらく、様子みるよにします!!

    • 1月22日