
食事量を増やす際のアドバイスをお願いします。生後10ヶ月での離乳食は120-130g/回、ミルク180ml。1回量の目安を守っているが、今後の増やし方が分からないです。
離乳食量の増やし方についてアドバイスください‼️
生後10ヶ月で、今は4倍粥80g、野菜30-40g、たんぱく質は肉や魚なら10gと、120-130g/回食べています。
完ミなのでその後ミルクを180飲みます。
だんだん食事量を増やして、ミルクを減らすそうですが、本に書いてある1回量の目安を守っているつもりです。
なので今後どうすればいいかわかりません😟💦
- のあ
コメント

りんちゃんママ
ご飯を軟飯にするとか、野菜はもっと増やしてもいいと思います☺️
目安はあくまで目安ですし、まだミルク180も飲めるならご飯自体をもっと増やしてもいいと思いますよ。

はな
目安は目安なので、そんなに気にしなくていいと思います😊
食べれるなら増やして良いですよ🎵
たんぱく質は増やさず、ご飯と野菜を増やすと良いと思います☺️
-
のあ
目安量守ってるのにーって思ってました‼️💦
明日からごはんと野菜を増やしてみます😄
ありがとうございます✨- 1月22日

ぺこ
うちも今10ヶ月ですがご飯大好きで毎回250gくらいは食べます!
食後もミルクではなくご飯もっとって泣きます😂
タンパク質は消化に負担がかかりようなので増やしすぎず、ほかを増やすよいいと思います!
うちの子はもうお粥は嫌がり食べても出してもう普通の硬さの白米食べてます!離乳食もストック作らずにとりわけにしたらすごい楽になりました😊

N
私も完ミで同じことで悩みました✋
お粥は軟飯して、野菜も茹ですぎないように&少し大きめにしてモグモグできるようにしてから量増やしました!
大人でも、ウィーダインゼリーみたいなドロドロ系よりご飯ちゃんと噛んだほうがお腹にたまりますよね(*´ω`*)

ひぃ
栄養士で離乳食作ってました💡
赤ちゃんの胃の大きさは200mlなので、離乳食を130位あげているなら70位でいいと思います。でも食後のミルクを180残さず飲むのでしたら、今の食事量だけでは足りないと思いますので、離乳食を200位あげてもいいと思います💡
軟飯など炭水化物90g、タンパク質20g位、その他野菜や乳製品、果物などを入れたらいいと思います😌煮物や汁物の固形分だけで計算すると、わかりやすいと思いますよ💡
うちは食事だけで150位で、残りの50をミルクにしてます💡200位食べられそうなら、食後のミルクをお茶に変えるとか、食事に汁物を入れて水分補ってます😌
でもその子によって、必要量が違うと思いますので、足りないと泣いていたら野菜を増やすとか、お茶を飲ませるとかにすると、激太りとかの心配はないと思いますよ😚

kumi
ついこないだ10ヶ月検診でミルクの量が減らないことをドクターに相談したら『この時期の子はミルクをあげすぎると鉄欠乏性貧血になりやすい。離乳食の量を増やして。』とアドバイスいただきました。ウチは標準より少し高く少しやせっぽっちです。運動量も上がるから、もう少し食べさせてよいと言われました。
コブタちゃんを目指します🐷(* ̄∇ ̄*)(笑笑)
のあ
ありがとうございます‼️
明日からごはんと野菜の量を増やしてみます😄ごはんで満足すればミルク量減りますかね❓😂
りんちゃんママ
減ると思いますよ☺️
うちは10ヶ月のときは300以上は食べてました〜
ご飯は大人と同じもの100、あとはつかみ食べメインと汁物で200くらいでした☺️
のあ
すごい‼️✨
ありがとうございます😄