
コメント

たっきー
二ヶ所とも、評判悪いですよ💦
結構放置らしいです。
オススメしないです!

退会ユーザー
みよし保育園は私が保育園児の時に
見てくれていた先生がここだけは
やめといた方がいいよって言われ
ました😅💦
-
ともみ
ありがとうございます🙇♀️💦
やはり園児が少ないのには理由があるんですね💦💦 選択肢がないだけに非常に困っています😭
ちなみに認可外でおススメとかありますか?よろしくお願い致します。- 1月22日
-
退会ユーザー
すみません💦
認可外は調べたことなくて
もはやどこが認可外保育園
なのかすらも把握していない
状態でして...すみません💦- 1月22日
-
ともみ
ありがとうございます🙇♀️
私も同じくです😭💦💦
先程あげた保育園で他に評判などもし知っていたら教えていただけたら幸いです🙇♀️
また、保育園に預けるにはそれなりの点数がないとやはり難しいのでしょうか?💦- 1月22日
-
退会ユーザー
西春日保育園に私も友達の子供が
通っていますが結構良さそうです👌
中身のことはあまり分からないですが
よー見てくれるわって言ってたので
悪い印象は無かったです!!
すみません💦
私自身 綾川の保育園で待機が
無かったので高松のことが
詳しくないんです😱
すみません💦- 1月23日
-
ともみ
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
参考になりましたし、聞いて本当に良かったです🙏✨
待機になるのは避けたいですが、慎重に選ぶ必要がありますね😭- 1月23日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😭
なんにもお役に立てていないので
何だか申し訳ないですが...💦
1度入ってしまうと転園さすのも
大変だと思うので保育園選びは
本当慎重にしないといけないですね💦
大変だと思いますが頑張ってください☺️- 1月23日

ちぃ
西春日に通わせてましたが西春日いいですよ(^^)
団地の一階部分が保育所になっていて駐車場もあるし所長先生は支援センターで育児お話会とかもしてるので相談もしやすいです(^^)
-
ともみ
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
家から離れていて見学した事もなかったので一度見に行ってみます🙂- 1月23日

めーめー
初音保育所は2週間前くらいに見学に行きましたが、保育士さん達も挨拶してくれて子ども達も笑顔でいい雰囲気だと思いました!所長さんも丁寧に案内してくれたので好印象でしたよ(*^^*)
初音保育所は第2希望にしているので、「結構放置」という口コミを見て不安になりました((((;゚Д゚)))))))
-
ともみ
コメントありがとうございます😊
空きがある保育園はそれなりの理由があるとは友人からも聞きました😭
何歳児のお子さんを預けてる予定でしょうか?💦- 1月24日
-
めーめー
4月に1歳児で預ける予定です(*^^*)
今は0歳児で待機になっていて育休延長してる状態なので、なんとか4月には入れないとと思っています(^^;;
すんなりと保育園に入りづらいご時世ですが、できるだけ希望に沿う保育園に入れればいいですね!- 1月24日

ともみ
コメントありがとうございます¨̮
今日、見学行きましたら1歳児は比較的入りやすいと言ってました😊

なおたん*✧︎
初音評判悪いですよ💦たっきーさんの書いてるように結構放置だと私も聞いてます。初音にするなら香西保育園の方が良いとママ友さんも言ってました💦
-
ともみ
コメントありがとうございます🙇♀️
やはりそうなんですね💦💦
香西保育園は対応が冷たくて…
どんな感じの保育園ですか?教えていただけたら幸いです😭- 1月25日
-
なおたん*✧︎
職場が香西保育園の近くにあって通わせてる人が何人かいますが、マンモスだからという理由で入った人と(社会性的な意味で)あの辺で0歳でも行けるってなると初音よりは香西保育園って言う人なのであんまり参考にならないかもです💦もう入所してから仕事復帰されてる人たちなので、入所後どんな感じなのかは会えてません💦
- 1月26日
ともみ
ありがとうございます🙇♀️💦
市の方から案内された保育園がこの二カ所と西春日、鶴尾、高松西保育園です💦
こちらしか空きがないそうで…😭
たっきー
西春日は、すごく評判いいです!
友達の子供も通ってますが、先生達がすごく子供を大切にしてくれるみたいです(^^)
鶴尾は、分かりません💦
西保育園は見学に行きましたが雰囲気はとても良かったです☆
保育料以外に色々お金がかかる感じがしました!カバンとかが指定だったような?
ともみ
ご丁寧にありがとうございます😭
西保育園は若干名の空きなので育休加点がないだけに不安で。。西春日は見学していなかったので見に行ってみます🙏✨
やはり空きがあるのは何か理由があるんですね😭