 
      
      
    コメント
 
            airi
アーモンドをたくさん食べてました😊
おやつ代わりに素焼きのアーモンドを✨
 
            なかちん
産婦人科の先生から聞いた話ですがタイミングをとるのは一日おき又は2日おきが良いそうです。
精子の寿命は3日ぐらいなのに対して卵子は24時間なので排卵日の2日前から排卵日と思われる一日後ぐらいまで一日おき又は2日おきぐらいでタイミングをとり精子が卵子を待つ状態にするのが良いと聞きました。
わたしは一人目の時にこの方法でタイミング法をして3ヶ月目に妊娠しました。
やはり個人差はあるので絶対ではないですが先生からはこの方法でタイミングをとり半年しても妊娠出来なければ病院に来てと言われました。
子宮頸がんの検査をしに行った時に妊娠を希望してると伝えたら先生がアドバイスしてくれました😊
少しでも参考になれば幸いです。
- 
                                    ママリ 詳しくありがとうございます!! 
 旦那の帰りがほぼ夜中でなかなかタイミング難しく…。
 狙って2日前ぐらいかな?と思ってました💦
 話し合ってその週だけでも2日おきぐらいにしてもらいます!
 半年…が目処ですね- 1月22日
 
- 
                                    なかちん うちの旦那は夜勤なので休日以外は朝にタイミングとってました。 
 先生が仰ってたのは若い人の場合はタイミング法で一年試してダメなら不妊治療を進めると言ってました。
 わたしの場合は30代後半だったので半年してダメなら不妊治療を考えた方が良いと…😅
 
 2日おきでもなかなか大変ですよね(笑)
 私も排卵日2日前から排卵日までだけは頑張りました!!
 旦那にはあえて排卵日の事は言わずに…😂
 うちの旦那の場合は排卵日だからと言うとプレッシャーになるみたいで…なので言わずに誘ってました(笑)
 旦那様が協力的なら話し合って頑張ってもらいましょう!!- 1月22日
 
- 
                                    ママリ うちは週一休みで帰り23時なのでどこでタイミングをとればいいか💦 
 疲れてるのに疲れることを…😅
 若くてもなにかあったら授かれないですし…半年頑張ってみます💪
 
 排卵日言わずにどう誘ったんですか😳!!
 協力的だけど、襲うと怒られます😢笑
 一応排卵日付近言ってー。とは言われてますが…やっぱプレッシャーですよね…- 1月22日
 
- 
                                    なかちん 休みが週一だとなかなか難しい感じですね😅 
 排卵日付近だけでも早めに帰れたらいいのですが(笑)
 うちの場合は旦那が性欲強めで私はかなり少ないんです…
 なので普段は誘われても9割は拒否でして🤣
 でも妊娠したい気持ちが強かったので子作りの為に頑張りました(笑)
 布団に入ってモソモソと触る感じで😭
 
 これは性欲強めな旦那さんにしか通用しない気はします😅
 普段は絶対に誘わない私が?と言う感じで旦那にはどうしたん?と何度も聞かれました(笑)
 あまり考え過ぎると逆にストレスになってしまいますのでリラックスするのが良いそうですよ!!
 
 旦那さんも子供を望んでいらっしゃるのであれば正直に話して協力してもらいましょう!!- 1月22日
 
- 
                                    ママリ 排卵日に限って夜中だったり…先に寝られてしまうことも💦 
 うちは逆です😭毎日でもしたいあたしと性欲より睡眠の旦那😵
 とりあえず抱きつくぐらいから!始めます笑
 
 排卵検査薬も目の前に置いてるんですけどね…。
 帰宅したら話してみます!
 ありがとうございます🙇♀️- 1月23日
 
- 
                                    なかちん グッドアンサーありがとうございます😊 
 若いから妊娠出来るとかではないしやはり授かりものですから難しいですよね!!
 私はまさか3ヶ月で授かれるなんて思ってなかったですから😂
 旦那様も子供を望んでるなら二人で良く話し合ってみるのが一番ですね!!
 
 うちは旦那が子供はできなくても二人でも良いという考えでしたがいざ子供が産まれたら溺愛しまくりです(笑)
 ちなみに二人目は全く無計画でしたが奇跡的に一回の行為で授かりましたし🤣
 ホンマにタイミングですよね!!
 
 ママリ様の元に可愛い赤ちゃんが来てくれますように❤️- 1月23日
 
- 
                                    ママリ いえいえ。親身になってたくさんのアドバイス助かりました🙇♀️ 
 3ヶ月で!すごいです…。
 タイミング大事ですね😢排卵検査薬に頼って頑張って誘って……
 んーーー。頑張るしかないっ😣
 旦那とゆっくり話す時間を作ります💪- 1月23日
 
 
            ユウキ
葉酸は妊娠前からとった方がいいので葉酸サプリ取ってました。
あとは、夏でも湯船に入る。アーモンドも食べてました。1日20粒です。ビタミンEが体温をあげてくれます☺️
バランスのいい食事を心がける。
うちは男性不妊なので、旦那はダイエットをする、亜鉛サプリをとる、シャワーのみ。などです。
二人でトマトジュース。
タイミングについては、基礎体温、排卵日検査薬でしょうか?
不妊の検査は半年授からなければ行くことをおすすめします!
- 
                                    ママリ 湯船に浸かる…もうずっとシャワーでした💦 
 アーモンドは体温を上げてくれるんですね!
 知りませんでした🤭
 
 基礎体温大切ですよね😓
 めんどくさいのがどうしても勝ってしまって
 今日から頑張ります。
 排卵検査薬もこの前届いたので使っていきます!
 半年を目処に頑張ります。ありがとうございます😊- 1月22日
 
 
            はに
・葉酸をとる
・基礎体温測る
・排卵日検査薬使う
・冷えに気を付ける
・ルイボスティー飲む
↑を私はしてます😊
妊娠前から葉酸はとってたほうがいいと聞いたので妊活入る前から飲んでました。
- 
                                    ママリ 葉酸大切なんですね! 
 あの匂いどうにかなってほしいですけど…頑張って飲むしかないですね💦
 ルイボスティー飲んだことないんで明日買ってみます!!- 1月22日
 
- 
                                    はに 葉酸匂いきついですか😫? 
 私が飲んでるやつサプリなんですけど、匂いはなく、チュアブルタイプのタブレットです。レモン味なので食べやすいですし1日1回なので忘れることもなく続けられてます😆
 ルイボスティーは味の好き嫌いあるかと思いますが紅茶平気なら大丈夫かな?と思います🙆最初苦手でしたが平気になりました!(笑)- 1月22日
 
- 
                                    ママリ すっごい臭かったんですよ…💦 
 調べて買ってみます!!レモン味なら続けられそうです😄
 紅茶苦手だ😱でも子供のため!飲んでみるしかない💪笑笑- 1月23日
 
- 
                                    はに おはようございます☀️ 
 一緒に頑張りましょう😆✨- 1月23日
 
- 
                                    ママリ おはようございます! 
 基礎体温測るの完全に忘れました😭
 明日から…頑張ります!
 授かれますように!!- 1月23日
 
 
            ( ・_______・ )
私はなるべくお腹冷やさないようにしてました!
- 
                                    ママリ そうですよね! 
 さっそく腹巻しました✌️- 1月23日
 
 
   
  
ママリ
はじめて知りました!
アーモンドはどういった効果ですか😊?