※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

京都市の皆さん、保育園の保留通知書に入所申込日の記載ありませんよね?…

京都市の皆さん、保育園の保留通知書に入所申込日の記載ありませんよね?
2月1日入園申し込んだんですが、育休延長するには保留通知書の他に入所申込日と入所希望日が確認できる書類が必要と書いてあるんですが、私の記憶では申込みに行った時、とくに控えなど貰ってなかった気がします。。

書類が無かったら役所に証明書の記入をお願いしに行かなきゃいけないんですが、なかなか行ける日がないので困ってます😭

コメント

うさここ

入園の申請をする時に、「控えとして申込書をコピーしておくことをおすすめします」と本社の人事総務課から言われてました。控えがない申請書って、不便ですよね( ˃ ˂ )
明日役所に電話で聞いてみてはどうでしょうか😶💦なんでも教えて下さると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    控えコピーしておけば良かったです💦
    そうですね!明日連絡してみます😣

    • 1月22日
ぽんた

保留通知書の他にもう1枚用紙入っていませんでしたか?そこに申請日書いていませんか?保留通知書には希望開始日が書かれています!その2枚を提出すれば大丈夫だと思うのですが…
少なくとも私の職場はそれで大丈夫でしたよ(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て確認しましたが、希望開始日しか書いてなかったです😭
    役所に連絡したら申込書の写しを郵送してくださることになりました✨

    • 1月24日