
支援センターへの行き方や赤ちゃんとの交流について相談です。支援センターまでの距離や交通手段、他の交流場所について知りたいです。
お出かけがするのが楽になってきたので、そろそろ支援センターに行きたいと思っています。
ですが、おうちから1番近い支援センターは歩いて15分…。みなさんそれくらいの距離でも行ってますか?
駐車場はないので車は難しく、バスはありますができればお金をかけずに気軽に行きたいです。
もう少し大きくなれば自転車でと思っていますが、まだ5ヶ月なので徒歩しかないかな…と。
また、支援センター以外で赤ちゃんや他のママさんと交流できる場所ってあるんでしょうか。
- まい(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mama♡
15分くらいなら歩いて行きます☺️
支援センター以外だと、ショッピングモールの中にあるキッズスペースなどですかね😂💡

ゆい
私はお散歩がてら行くかもです✨
歩いていける距離にあるなんて、羨ましいです😁
うちはバスで15~20分はかかります😭
-
まい
そうなんですね!
友だちが近くにあると聞いていたので、15分は遠く感じてしまっていました💦
ありがとうございます✨- 1月22日

ママ
15分なら歩いて行きます。
支援センターの他には児童館とかですかね🤔
あとはNGO団体が運営している施設が前住んでいたところの近くにはありました。
-
まい
ありがとうございます✨
探してみます!- 1月22日

♡たかともひま◯◯♡
徒歩15分の支援センター羨ましい♡
私なら歩いて行きます!
ベビーカーや抱っこひもで!
まだ5カ月だと支援センターまでの道のりって〝移動〟って感じですが、
1歳過ぎた頃から 支援センターまでの道のりのベビーカーで
「あ、ブーブー」て車や
「わんわんだ」って犬を指さししたりし始めて
『支援センターまでの道のりも子どもにとって色んな事が新鮮なのかぁ』って私が感心した今日この頃です♡
-
♡たかともひま◯◯♡
支援センター以外では、
他の方もおっしゃってますが
デパートの中のキッズプレイマットゾーンとか、近隣保育園のお部屋開放イベントとか、歩き出したら公園とか
があるんじゃないですかね★- 1月22日
-
まい
なるほど✨
お外のお散歩も一緒にできると考えたらいいですかね😄
行ってみます!ありがとうございます。- 1月22日
まい
ありがとうございます✨
歩いていってみようと思います!