
北海道のトマムで氷の教会で挙式、埼玉でする披露宴を考えています。挙式と披露宴を別々にした方の経験や、産後の挙式時期について教えてください。
結婚式についての質問です(´・ω・`)
去年の10月に入籍し、結婚式についてはあまり考えてなかったのですが、最近むしょーに結婚式したくなってきました(。・×・。)
出来れば北海道のトマムで真冬の1ヶ月間限定の「氷の教会」で式を挙げたいなーなんて思っていて、
その場合、挙式とは別に披露宴は地元(埼玉)でしたいと思ってます。(今のところ私一人で勝手に考えてるだけですが…)
そこで、挙式と披露宴を別々にやられた方居ましたら、どんな感じで行って、いくらくらいかかったか教えて頂きたいです|ω・`)
それから、産後に式を挙げられた方、いつくらいに挙げられましたか?どのくらいから余裕ができ始めるんでしょうか(´・ω・`)
長々とすいませんー(´・_・`)
- ちくわ(*'ω'*)(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

りん
来週トマムで姉の結婚式あります!
1ヶ月限定の氷の挙式のことですよね?
値段はわかりませんが、泊まりで身内だけでやります(´・ω・`)
二番目の姉は式は海外であげて、帰ってきてから会社の人や友人を会員制で呼んでました!
それはプラマイゼロくらいなのかな?
1歳にもなればだいぶ余裕出てきますが、式あげるときに歩けた方がいいなら一歳半とかのが安定かな?と思います。
でも打ち合わせの時とか結構時間長いので、もし預けれるならいいですが、連れて行くならそれも考えたほうがいいと思います(>_<)

mana1111
挙式ハワイで250万円、披露宴大阪で300万円(ご祝儀で±0)でした!
披露宴だけなら、会費コンもいいと思いました!
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
具体的で参考になります(*^_^*)
ハワイで挙式されたんですね!(*'ω'*)♪
ちなみに、挙式と披露宴それぞれ何人くらい招待しましたか?(´・ω・`)- 2月5日
-
mana1111
挙式は家族(親、兄弟)14名と友達10名でやりました!全て実費で来てもらい、式後のランチだけ私達が負担しました。
披露宴は、家族、親戚、友人、職場合わせて80名程でした。(ハワイに来てくれた人も再度来てもらってます)- 2月5日
-
ちくわ(*'ω'*)
なるほどー(*´∀`*)
意外と実費でも来てくれるものですかね(●´ー`●)笑
ハワイまで実費だとどのくらいかかるんですかー?|ω・`)- 2月5日
-
mana1111
家族はハワイ好きで、友達は未婚ばかりなのでノリで来てくれました!笑
旅費と観光等で1人20万以上かかったらしいです^^;ありがたいです(>_<)
余談ですが、結婚式、披露宴ってお金かかりますけど、やらなきゃよかったって人は聞いたことないです。素敵なウエディングにしてくださいね(^^)♡- 2月5日
-
ちくわ(*'ω'*)
1人20万以上⁉︎(*'□'*)
すごいですねー(*^_^*)笑
そうですよね!
やっぱり結婚式挙げたいなー(*´∀`*)
ありがとうございます♡- 2月5日

あいりす
産後結婚式挙げる予定で、1月から動き始めたので生後3か月くらいから、行動的になれました!笑
打ち合わせの時とか今のところおとなしくしてくれてますね。
たまにぐずりますが、、笑
とりあえず式は10月に挙げる予定で動いてます(^○^)なのでその時は1歳1か月ですね。その方が実家でも預けやすいかな、と考えました!
-
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
今まさに準備中ということですね(●´ー`●)♪
3ヶ月くらいから行動開始ですね!目標にします!(笑)
ちなみに産後、体型はもどりましたか?|ω・`)
私はもともとぽっちゃり体型ですが、今すごく体重増えちゃってるので、産後が恐ろしいです(>_<)
ドレス着れるかなって…(笑)- 2月5日
-
あいりす
3か月くらいが丁度良かったです!1.2か月だとまだ授乳間隔短くて打ち合わせどころじゃありませんし…
あと、打ち合わせの時はミルクにしてますね!私の挙げる式場は授乳室あるんですけど遠いし、他の方とかぶらないのでミルクの時間とかぶったときとかはその場でミルクあげてますね(^○^)
私ももともとぽっちゃりなんですが、母乳メインでたまにミルクなんですが、母乳だとお腹空きます(笑)
産後1か月のときに、妊娠前-2キロまで落ちたので余裕と油断してしまい…お正月は爆食い(笑)今は妊娠前と同じ体重です。。
ドレス試着したりしたんですが、自分のだらしない体に嫌気がさします(>_<)笑
子ども連れておさんぽ行ったりして運動量増やしてます!- 2月5日
-
ちくわ(*'ω'*)
3ヶ月くらいから授乳間隔落ち着くんですか(*'ω'*)
母乳メインでもミルク飲んでくれるんですね(●´ー`●)
打ち合わせって頻繁にあるんですか?(´・ω・`)
産後1ヶ月で妊娠前−2kgって!妊娠中あんまり体重増えなかったんですか?(´・□・`)- 2月5日
-
あいりす
ミルク飲んでくれない子もいるみたいなのですが、我が子はなんでも飲んでくれますね(笑)
打ち合わせは今はそんなでもないのですが、式場の方が言うには2.3か月前から決めること多いからお休みの日は毎週のように打ち合わせって言ってました!
妊娠中体重の変動やばかったです(笑)
悪阻で10キロ落ちてから、15キロ太りました(笑)なので、最終的には+5キロですね(笑)
産んで退院する時には妊娠前の体重と同じくらいになってました!
悪阻辛かったけど、そのおかげですね(笑)- 2月5日
-
ちくわ(*'ω'*)
どっちも飲めると助かりますね。預けたりもしやすいですし(*^_^*)
毎週のように打ち合わせになったら大変そうですね(>_<)
最終的に+5kgなら生まれたら丁度戻るくらいですね(*'v'*)
もとから10kgも落ちてるので、そうとう辛い悪阻だったのでしょうけど…(>_<)
産後に体型戻るか…それが今一番怖いです(´;ω;`)笑- 2月5日
ちくわ(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
お姉さんが氷の教会で挙式するんですね!(*´∀`*)
前に旅行で行ってからすごく憧れです(*´艸`*)
泊まりは挙式の当日に1泊って感じですか?
身内はどこまで招待するものなのでしょうか(>_<)
別で披露宴やるなら会員制でもいいかもですね(*'ω'*)
1歳くらいですかーなるほどです(●´ー`●)
結婚式の準備ってどのくらい期間かかるものなんですかね?(´・ω・`)
質問ばっかりですいませんー(>_<)
りん
はい、来週やっと式です( •ω•ฅ)
そうなんですね!写真みましたがすごく綺麗ですよね♡
いや、3泊4日です!
しかも夜のが綺麗らしく、夜に式やります!
一応親、兄弟、親戚でしょうか(´・ω・`)
私はそれぐらい呼びましたが、姉の海外は祖父たちは来てません。
今度の式も親と兄弟のみだと思います!
一歳半とかなら一緒に歩けるかな?と思います!
んー、人によりますが、じっくり考えたりいろいろ準備すると一年くらいでしょうか(>_<)
私は授かり婚でマッハだったので数ヶ月で決めましたが、ほんとに大変でした‥
いえ、わかる範囲でしたら聞いてください(´・ω・`)
ちくわ(*'ω'*)
3泊4日ですか!
お金かかりそうー(>_<)笑
でも綺麗ですよねー!私もできれば夜に挙げたいんですよー(*´∀`*)
遠い所だと親戚呼ぶにも限りがありますよね(>_<)
準備は人によりますかーそうですよねー(´・ω・`)
ちなみにりーちゃんさんの結婚式は何名くらい招待したんですか?(●´ー`●)
それでおいくらだったとか、参考までに聞けたら嬉しいです|ω・`)
りん
グッドアンサーありがとうございます(>_<)!
そうですね‥
一応旅行も兼ねてなので高いと思います(>_<)
そうなんですね♡
せっかくあげるなら、気に入ったところがいいですよね‼︎
そうですね‥別に親兄弟だけでもいいと思いますよ( ^ω^ )
うちは20から30人くらいで1日貸切で、100万ちょっとだったと思います( ^ω^ )