
今、自動車学校へ通っています!オートマ車の仮免許合格して、路上教習を…
今、自動車学校へ通っています!
オートマ車の仮免許合格して、路上教習をしています。
自宅の車はミッション車だけでしたが、中古でオートマ車を購入しました。先日納車を終えましたがまだ免許が無いので主人が使ったり家に駐車しています。
運転免許を取得したら翌日から車を近場だけですけど乗ることになるとおもいます。
3年以上免許保有者を助手席に乗せ、仮免許練習中をつければ自家用車も運転できるのですが、自宅駐車場へのバックの練習をしたいと思い主人と話したら「助手席乗るから練習したらいいやん」と言われました。
でも正直まだ運転免許取得してないし怖い気持ちが多いです!!
みなさんは仮免許取得後に自家用車で練習されましたか?
経験など参考にしたいので教えてください。
- ぐーた(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
仮免とって助手席に経験者乗せて、運転しないでね💦普通の車は助手席にブレーキないし、何かあってからは遅いから💦と
教習所の講習で言われました😅
なので、正式に合格するまで乗りませんでした💦
こんなのですみません💦

ママリ
去年の10月から教習所に通って、今月免許取得した者です。
うちの自家用車はミニバンで、教習所とサイズも違ったのであえて練習しませんでした😊教習所の車の感覚で進めていこうと思いましたので。
-
ぐーた
そうですよね!サイズ違いますよね。うちも教習車は乗用車、家は軽自動車で一度座ってみたもののサイズ感が違いすぎました😭
- 1月23日
ぐーた
そうですよね!ブレーキ無いのが怖いですよね😓