※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
その他の疑問

行事についてみなさんの意見をお聞かせくださいプロポーズされたらする…

行事について

みなさんの意見をお聞かせください


プロポーズされたらする行事
例えば結納、結婚式、披露宴などなど

赤ちゃんが産まれたらする行事
例えば、お宮参り、初節句、などなど

色々あると思います
そしてそれぞれ、昔からの決まりがありますよね
こうしなきゃいけない、何を着るべし、などなど

これら以外にもいろんな行事がありますが、
そういった行事って全てを決まった方法できちんとやるべきなのでしょうか??



プロポーズされて入籍をするのに婚姻届を提出しなきゃいけない(事実婚以外)というようなものはやるべきですが、

それ以外の行事は、やってもやらなくてもいいんじゃないかと思ってます

やるにしても、正式な決まりに沿わなくても、明らかに間違えていなければ、緩く、といいますか、そんなにきっちりきっちりしなくてもいいんじゃないかと思いますし

どの行事をやるかも、関係者と相談して、やるやらないを決めるのもいいんじゃないかなと思います

妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に行う安産祈願はつわりがあってできなかったので妊娠6ヶ月ごろにやりました。
やったと言っても、安産の神様がいる神社に行ってお賽銭入れて、おみくじ引いて、ってだけで、祈祷してもらってませんし、初穂料も払ってなければカジュアルな服装で行きました。いわゆる、ネット等に載ってる安産祈願でやるべき事というのはやってません。
そもそも絶対やらなきゃと思ってたわけではありませんし、ただ実際に産んだときに難産だったら、安産祈願しとけばよかったと後悔したくないなあという気持ちで、安産の神様がいる神社を探し、その神社のある方面に用事があるついでに行きました。


コメント

T

自分が思う通りにすればいいと思いますよ。
あたしも結納とかしてませんし。

ままま⁎⁺˳✧༚

うちは結納などはしませんでしたが、結婚式は親の願いだったのでやりました!でも親戚は呼ばずに友達メインのパーティーみたいな感じにしました。
結納の代わりにお互いの親と兄弟で食事会っていうゆるい感じでしたよ💡

夫婦とお互いの家族が納得しいればこだわり過ぎなくていいと思ってます(^O^)

ひなまま1024

うちはゆるゆる~です(笑)
安産祈願もしてもらってなくて、お参りだけ。お食い初めだのハーフバースデーだのやってないですけどすこぶる元気に育っております。お宮参り兼初詣で、服装カジュアルでしたよー。初節句は飾ってスマホで写真撮っただけ(笑)ただ、お誕生日の祝いと、七五三はやろうかと思ってます。ただ、ご両親や義両親の意向にはあわせてあげるといいかな、と思いますよ。うちはそこまで口うるさくないし、自由にやってます(笑)

ちまき

私も同じ考えです!
そう思っていると周りに言うと えー…と思われそうで公には言いませんが、最低限のことでいいのでは?と思っています。

うちは親が昔からの習わしをしっかりわかって育っている人なので私たち兄弟をしっかり行事を通して順序立てて育ててくれましたが、母がそうだからと言って私はそうするつもりはありません。
私も主さんと同じく戌の日は6ヶ月、もはや7ヶ月手前くらいでお賽銭投げて神社にお参りしました。形というかそういうのは気持ちなのかなぁと思って…

お宮参りお食い初めなど生まれたらすることはたくさんありますが、自分の体調赤ちゃんの体調を見ながらきっちりした◯日後とかにはせずに、やるにはやるけど両親、義両親と予定を合わせてやろうと思っています。

後 それぞれタダでできるものでもないし、お財布とも相談しながらそういうのはしていくつもりです。こういう考えが正しいか間違いかは自分の気持ち次第であって、別に他人にどう思われるかかは気にしたくないところですね😂

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

我が家は2人ともお宮参り、お食い初め、初節句などしてません😆(笑)
安産祈願なんて行こうとすら思いませんでした😅🤣
なんか祈祷とかに大金払うのバカらしくて😂💦(笑)
昔の習わしとかめんどくさ〜って感じです😪w

deleted user

別にやらないといけないなんて決まりはないしやらなかったからと罰金取られるとかでもないし
本人や親など関係者が納得してるなら自由だと思いますよ〜

ちー

結納も結婚式も披露宴も全くしてません。
顔合わせぐらいです。

子供のことに関しては
神様に見守ってもらえるように
ちょろっとやりました。

安産祈願は京都に行きたいついでに神社に行ったし
祈祷もしていません。
お宮参りは普通の服装だし子供の額になんか書くらしいですが
書かずに行ったし(義母にぶつぶつ言われたけど)

結婚などに関しては親とも話し合わないといけないと思いますが
子供関係の行事なら自分たちで決めればいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

自分たちがやりたいことでいいと思います…💡

うちは結婚は挙式のみ、家族だけの食事会。
子どもはお食い初め(義実家で)、実家はそんなのしたことないと言われました。
100日の写真撮影、初節句、一升餅。

安産祈願は旦那の地元の神社に二人でお参り。お札とお守り購入して、義母がお祈り?してもらったという腹帯を義実家で旦那が巻き巻き…。

と簡単に済ませて、きっちりはやってないです!
実家は実母が他界しており父親なので子どもの行事?はさっぱりで、全て義母から言われたり調べたりで知りました😅

deleted user

結納も結婚式もお宮参りもお食い初めも初節句もしてないです😰
やりたければやればいいと思いますよ!
やらなかったからだめってことではないと思うので!