
明日誘発分娩予定で、出血があり心配。内診後に茶色いおりものが出て、腰がだるい。出血は内診かおしるし?バルーン入れる前に自然に陣痛来るか不安。
予定日3日超過の為
明日より誘発分娩予定です
(バルーン→誘発剤で予定されてます)
初めての出産!
不安で不安で…
毎日のようにママリお世話になってます
昨日の診察で
赤ちゃん下がりもせず子宮口も開いてないから
内診グリグリされました
(思っていたより痛くなかったです💡)
先生に今日は出血があると思うけど心配しないで!
と言われたんですが
帰宅後は全く出血せず
夜に風呂入る前にトイレに行くと茶色いドローっとした物が便器に残ってました
その後、朝起きた際は何も無く
先程立ち上がった瞬間にドローっと出てくる感覚があったのでトイレに行くと昨晩と同じような茶色いオリモノがナプキンに付着していました
そこから気持ち腰がだるいような…だるくないような…
これって…
内診の出血なんでしょうか?
おしるし…??
明日バルーン入れる予定なのですが…
なるべく痛いことされたくないので😂
自然に陣痛来てくれないかな???
と思ってます☝🏻💦💦
- 音姫(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

アラレ
きっと内診した事による出血ではないですかね?
私も予定日に内診して、少し出血?おしるし?みたいのありましたが、その後何もなく、1週間たち、バルーン、促進剤しました(>_<)
バルーン私は痛みは感じませんでした(^^)
もう少しで会えるの楽しみですね(*´ω`*)

ねこ
ドローンとしたものはおしるしでしょうね😳お産が近づいてる証拠です✨
私も1週間超過し、バルーン→促進剤での出産でした❗️
バルーンは違和感あるだけで、痛くなかったです😊
バルーンである程度子宮口開ければ、促進剤も効きやすいようです💡
私はバルーンで子宮口5㎝開いた所から促進剤の点滴をしましたが、あっという間に本陣痛に繋がり1時間半で生まれました‼️
もうすぐ可愛い我が子に会えますね✨頑張ってください😆
-
音姫
予定日前から今日か!?とドキドキしながら陣痛を待ってるので😅
おしるしであれば嬉しいんですが💦💦
促進剤うってから1時間半🙄✨✨
安産で羨まし過ぎます😍
色々聞かせていただいてよろしいでしょうか??😅
バルーンされた時点で陣痛ありましたか??
やはり、促進剤うつと陣痛が急に進むんでしょうか??- 1月22日
-
ねこ
私で答えられる事があればなんでも聞いてください😄
バルーン1日目はお腹の張りのみで、痛みはなかったです❗️
この時子宮口6㎝開いたので、自然に陣痛来るかな~と期待しましたが、来ませんでした😌
2日目の朝6時に内診したら、子宮口4㎝になってしまっていて、2回目のバルーン❗️すぐに5㎝まで開き自然と外れたので、点滴開始‼️
促進剤投与後→30分後に破水(痛みが一気につく)→促進剤の量を増やす→息が出来なくなる(この時すでに頭が出ていました😅)→1回息みスルリンと出てきてくれました😄
促進剤が効く人はすぐにでも…効かない人は3日ほどかかるようですが💦子宮口がある程度開いていれば、陣痛つきやすいようです❗️- 1月22日
-
音姫
不安すぎて検索魔になってしまってます😫💦💦
明日の午後からバルーンなので…その後どうなるのか…怖いです💦💦
子宮口6センチ開いていても陣痛来ないこともあるんですか!?🙄
勝手に子宮口半分以上開く=陣痛かと思ってました💦💦
促進剤打たれてから割とスルンと出て来たんですね😍✨
時間的にはどれくらいで出産されたんですか??😊✨- 1月22日
-
ねこ
不安ですよね~分かります😣💦
私も検索しまくってました😅
午後からバルーンなのですね❗️バルーンも入れてしまえば違和感だけです❗️
スタスタ歩けるし、トイレにも行けます❗️
ここで子宮口が開いてくれれば、促進剤投与したらすぐに陣痛付きますよ‼️
朝の7時過ぎに促進剤入れて、9時には生まれました😆
点滴も徐々に薬の量を増やしていくと思います…増やした瞬間から痛みが強くなるので、『はいはい、ここからまた強くなるのね~』位の気持ちでリラックスして、お腹の赤ちゃんと共に頑張ってください🐥
やはりお産は体力勝負なので、今日の夜はぐっすり寝て体力温存してくださいね😃✨- 1月22日
-
音姫
スタスタ歩けるんですね😊💡
がに股になるんだと思ってました(笑)
バルーン入れて子宮口開けば促進剤入れてからはスムーズなんですかね🤔☝🏻💡
なんだかベラさんの話を聞いてると頑張れる気がしてきました!!!
ありがとうございます😍
今日の夜は…眠れるか分かりませんが😅💧なるべく体力温存できるように早めに布団に入ります☝🏻💡- 1月22日
音姫
バルーンされたんですね💡
痛い方、痛くない方…どちらもいらっしゃるようで…
痛くなかったのんさんが羨ましいです😁💡
バルーンされて陣痛来なくて促進剤されたんでしょうか??
バルーン開始からどれくらいで出産されましたか??☝🏻✨
色々聞いてスミマセン💦💦
アラレ
子宮口も全く開いてない所からスタートだったので、促進剤打つ前提のバルーンスタートでした!
バルーン入れて2時間で多少開いたって事でバルーンを抜き、そこから促進剤の点滴スタートでした!
促進剤が午前11時スタートできっと今日生まれないと思うよと言われ…(笑)
夕方の17時に促進剤ストップして陣痛そのままつくと良いねと助産師さんに言われ、つかなかったらまた明日朝から促進剤って予定でしたが、少しずつ 陣痛に繋がり翌日の早朝4時前に出産になりました(^^)
となりの部屋の方は朝から私と同じスケジュールでスタートしてましたが、微弱陣痛で、翌朝また促進剤で夕方の17時に出産されてました(>_<)
自然の陣痛の痛みがわからないのでなんとも言えませんが、ただただ痛かったです(笑)
でも絶対終わりますから大丈夫です!
呼吸を意識する事が大事です!吸うのは簡単なんですが、痛いと息をはくのが辛くなりますが、そこは声に出しながらでもはくと多少はマシになります!
じゃないと酸欠気味になり、私は痺れがきました(笑)
ドキドキ怖いですが赤ちゃんに会えるまで頑張りましょう(*´ω`*)
音姫
詳しく教えて頂きありがとうございます😍☝🏻✨
のんさんも子宮口開いてない所からのスタートだったんですね☝🏻💡
やはり、促進剤打つと陣痛につながりやすいんですかね😊✨
徐々に痛くなる感じでしたか?
急にガツン!と痛くなりましたか??
陣痛の痛さが未知すぎて…
来ないで欲しいと思う反面
早く終わってほしいような…
でもここまで来ると逃れられないですもんね😂💦😫
呼吸が大事って皆さん言われてますね☝🏻💡
いざとなると出来るかな…😑💧💧💧
アラレ
記憶が曖昧ですが…(笑)
促進剤うち始めてから昼食は食べれたんですが、18時頃の夕食は痛くて食べれなかったですね(^-^;
20時頃に高位破水して、そこから3分くらいの陣痛がずっとって感じでした(TT)
子宮口が何㎝とか教えてくれなかったので、段階はいまいちわかりませんが、破水してから痛みがグッと強くなり1時間以内には生まれました(^^)
促進剤は点滴の予定ですか?
音姫
徐々に陣痛に繋がったんですね✨
3分間隔の陣痛に長く耐えられたんですね🤔
尊敬します👀❣️
促進剤はおそらく点滴かと思います💡☝🏻
錠剤と効き目など違いあるんですかね💦💦