
コメント

退会ユーザー
バスに乗って実家へ行く
タクシーで実家にいくw
公園にいく
買い物へ行く
おもちゃで遊ぶ
とかですかね(´▽`*)
週3くらいで外に出てます(´∀`)
因みに私も車はありません(><)

バナジウム
毎日暇ですよね。。
私も育休中で毎日何しようか考えてます。。
週5くらい出てますが、メルカリ送付の為の郵便局や、スーパー、ショッピングモールがほとんどです。
暇回避の為、地域新聞やネットでイベントやワークショップなどに目を通して行ってます。。
-
かなみ
やっぱり暇ですよね😂
週5!!凄い!
私もワークショップとか気になってるんですが、子供がワガママが酷くなってきてなかなか行けません😭- 1月22日

みかん
生後3ヶ月なのであまりすることがなく…
スーパーに買い物に行く
電車で友達に会いに行く
ベビーカーでカフェに行く
くらいです。
旦那のいる土日は必ず外出し、平日は3日くらいは外に出てます。
わたしも本八幡ですが、コルトン行き飽きましたw
なんか良いところないですかねぇ〜
って参考にならない回答ですみません😂
-
かなみ
地元が大阪でこっちに友達も居ないためホントにすることがありません😂
私も1人でカフェ行けるようになりたい😭笑
カフェ巡りとかしたい!笑
コルトン飽きますよね笑
3ヶ月なら室内でしか遊べないですもんね💦
回答頂けただけでも嬉しいです😍- 1月22日
-
みかん
わたしも地元が関西なので、ほとんど友達いなくて引きこもってます笑
気軽に実家とか行ける人が羨ましすぎます〜😭
子育て頑張りましょう♡- 1月22日

みかづきぱん
何もしてません…💦
主人が休みの日に買い物を済ませて、週に一度くらい自転車でショッピングモールに行くくらいです😅
これと言った打開策がなく申し訳ないです💦
実家が近ければ実家にいったりしてたのかな~?と思います😓
-
かなみ
うちも買い物はまとめ買いなので平日スーパーに行くことがないです😂
同じような感じですね☺️
実家が近いの羨ましいですよね💦
まだ親も働いてるので気持ちの問題ですけど😂- 1月22日
-
みかづきぱん
うちもまだ働いてるのでほんと気持ちの問題ですよね😅
もう少し暖かくなったら公園までお散歩とかゆっくりできるようになるかな…と思ってます😊- 1月22日
-
かなみ
暖かくなる頃にはイヤイヤ期が爆発してそうでヒヤヒヤです😭笑- 1月22日

コロン
江戸川区の地下鉄博物館行きましたか!?(; ・`д・´)料金安いし行ってみてはいかがでしょうか!?(^ー^)
あとは、八幡親子つどいの広場行くと同じ月齢のお子さんきてるかもですよ(o^∀^o)
-
かなみ
地下鉄博物館?初めて知りました!最近電車が好きなので調べてみます!
つどいの広場は前は行ってたのですが、なかなか馴染めなくて行くの辞めちゃいました💦- 1月22日
-
コロン
子どもは、4歳からお金かかります!\(^o^)/大人は、210円ではいれますよ!(*^^*)
本八幡駅なら都営新宿線走ってますね!船堀駅近くに船堀タワーって建物があって展望台無料でいけますよ!- 1月22日
-
かなみ
すごい安いですね😍
船堀駅行ったことないので今度行ってみます!- 1月22日

なっちゃん
となりの駅の篠崎に住んでいます😊
コルトンのピュアキッズにこの前行って、本八幡の人いいな〜と思いましたが確かに飽きますよね😅
篠崎は本当になーにもありませんが笑
だいたい午前中に買い物や公園に行ったりして、午後からはずーっと引きこもりです💦
暖かくなってくればお昼寝あとも散歩出来るかな〜と思いますが、寒くなって来てからはずっと午前中しか外出してません😅
私も退屈だな〜、毎日みんな何してるんだろうって思いながら毎日過ごしています笑
-
かなみ
最初はサイコーー😭👏🏻✨って思ってたんですが、1年もすれば、、、です😂😂
ほんと寒くて出かける気しないですよね🙄
外に出てもイヤイヤ期はじまりかけでなかなか帰って貰えないし😭- 1月22日

ぱぴこ
毎日支援センターに行ったり、買い物に出たついでに、子供が遊べるスペースで遊ばせたりしてます。
家は狭いし、私の気持ち的にも家にこもっていられなくて💦
気に入らないとすぐ癇癪を起こす息子の相手、すごく疲れます…😭
-
かなみ
毎日行ってるんですね!!凄い!
うちも遊びから帰るのが嫌でいつも大泣きです、、、
だから出かけるのも家にいるのも疲れます😭- 1月22日

ママリ
平日は週3くらいで散歩や児童ホーム、支援センターに出るようにしてます💦今日は家の前の敷地で30分くらい遊ばせました!その程度しか外出しないです( ˘ω˘ )
-
かなみ
散歩はどれくらいの時間行ってますかー?
うちは昨日も今日も家からでてません😭- 1月22日
-
ママリ
散歩は買い物ついでなので30分くらいです( 笑 )ただ、ベビーカーから降ろすと歩きたがって帰れなくなるので散歩の時は絶対降ろしません( 笑 )
- 1月23日

はな
お出かけは旦那が休みのとき
くらいしかしないです
いつも散歩して娘の行く方に
ついていったり
三輪車にのせて公園いったり
車がある日は児童館にいきます
けど全然しない週もあります😅
毎日ほんと暇ですよねー😂
-
かなみ
今度息子の行く方について行ってみます!面白そう笑- 1月22日

ゆたぽん
同じ月齢の女の子を育てている専業主婦です。私が家にいるのが苦手で、できるだけ毎日外出しています。
車がないので、自転車に乗せて歌を歌いながら河川敷をのんびり走ったり
支援センター巡りしたりショッピングセンター行ったり、飛行場に飛行機見に行ったり、公園でひたすら石拾ったり…動物園行ったり。10㎞以内なら走ります。基本的に私が行きたい所に行きます☺️
もう少し大きくなってきたら、カラオケとか回転寿司、マック、映画館に付き合ってもらう予定です。帰宅時には、今日も付き合ってありがとね~おかげで楽しかったよ!と娘に声をかけてます😅
-
かなみ
毎日化粧するのがめんどくさくてなかなか出かけてないです笑
飛行場近くなんですか?
10キロって凄い!!笑- 1月22日

ももち
3ヶ月前に主人の出張で引っ越してきました。
私も同じ月齢の息子と二人で暇してます…
引っ越す前は実家も近いし、仕事もしていたので、休みだと嬉しくて実家行ったり友達と会ったりしていましたが、今は土地勘も無く友達もおらず困っています😭😭
今は感染症も気になるので支援センターからも足が遠のいてしまっています…
解決策ではない投稿ですみません😥でも、私も同じ状況だったのでお邪魔してしまいました🙇♀️
-
かなみ
本八幡ですか?
感染症こわいですよね💦
ほんとする事ないですよね😭- 1月22日
かなみ
実家が近いっていいですね😂
ちゃんと公園とか行ってるんですね!
行ってあげないとなぁって思いながら、毎日ゴロゴロしちゃってます笑