※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
東北在住
家族・旦那

2人目出産の際の、同居の義母の上の子の育児への関わり方?がいまいち分…

2人目出産の際の、同居の義母の上の子の育児への関わり方?がいまいち分かりません。

来月2人目出産予定です。

それに際して、義母が上の子の面倒を見たがります。

「ばぁばとお風呂入ろうか」とか「ばぁばと寝てみようか」などです。

私の考えでは、パパがいれば大丈夫と思っています!

最近察したのか、そういう時期なのか娘は以前よりもパパが大好きです😁♥️怒られてもすぐ寄っていってかまってもらったりしてます😁もちろんママが一番ですが(笑)←

普段もパパが早ければ3人でお風呂に入っているし、ダブルベットに川の字で寝ています。
食事の準備や片付けの時間以外は、基本的に私といるので普段から義家族に子供をお願いしている時間も少ないです😌

産後も授乳の合間を見て、上の子とお風呂に入ったりして今と変わらずに生活したいと思っています。

なので、特に入院中・産後だからといって、義母に私の代わりをしてほしいと思っていません😌

いくら同居の義母とはいえ、無理に違う部屋で違う布団で寝る方が環境が変わって不思議に思うと思うし😌

正直はっきり言うと、義母にヤキモチ的な感情はあると思います!自分の子供を取られるような感覚があります。今しかない育児期間ですし、出来る限り自分の子供は自分の愛情で育てたいと思っています。

同居している方で、お子さんに兄弟が生まれたときどうでしたか?





コメント

二児の母

私は逆に見ててもらって良かったと思っています☺️
下が生まれる前は自分が見れるし大丈夫!と思っていたのですが、下に手がかかってしまい上とも遊ぶ時間が全く無かったです。

私の話は、旦那がクソだったからの話です☺️
旦那さんがしっかりしてるなら義母はいらないかもですね☺️

しぃ

義母同居ですが、二人目出産時も育児フォローなしでした。
旦那が出来るから大丈夫と義母拒否。
まぁ今までも何一つしてくれたこともない義母なので(笑)

二人目生まれた今でも孫と関わるのは夕食後の30分ほど遊ぶ程度です。