
コメント

2児ママ
先程届きました(^^)
年中さんでの4月からの転園なので
あまり参考にならないかもですが😅

まいまい
届きましたよ
結果はダメでした😩
2月、3月に再度利用調整するそうです
-
べるりん
届きましたか!
同じ月齢ですねー!!!
やはり1歳児厳しいですよね😭💦- 1月22日
-
まいまい
1歳児なかなか厳しいですね
新しい園と小規模とどちらも希望で出したのですがだめでした😩
一応2月、3月の再調整で空きがあればって感じなんですがあまり期待はできないので💦
今は認可外に通って働いているのでまだしばらく高い保育料が続くと思うと...😩- 1月22日
-
べるりん
小規模もダメなんですね😭💦
なかなか空きがでるのも難しいですよね💦💦💦
高い保育料もほんとにバカにならないですよね!働いている意味!!!ってなりますね!!!- 1月22日
-
まいまい
なるべくどこかには入れるように小規模も入れて幅広く応募したつもりだったんですけどだめでした💦
ほんとばかにならないです!!給料からほとんど持ってかれるんで本当に働いてる意味!!ってなります!!笑- 1月22日
-
べるりん
そんなけ幅広くしても難しいなんて、もうどうしたらいいか分からないですよね!!!
待機児童どうにかしてくれー!って感じです😫
やっぱりそうなりますよね!
私ももし入れても当分は時短勤務するつもりなので、プラマイゼロとかになりそうです😩💦
働いてる意味!!!ほんとに!!笑- 1月22日
-
saya
はじめまして。気になり乱入しました。
認可外、そんなに高いんですか?- 3月22日
-
べるりん
うちは認可外ではなく、有難い事に4月から近くの市立保育園に入れたのでそれなりの金額です🙌- 3月23日
-
saya
おめでとうございます✨
私は、今、認可外に通ってます。たぶん、認可は無理かなぁと思ったのと、認可より、保育料金が安かったので。
アットホームな人気園で、気に入ってますが、聞くと、他の認可外の園とかは、高いみたいなので、気になってます。- 3月23日
-
saya
決まりましたか?
- 3月23日
-
まいまい
私が今通っている認可外は比較的良心的な値段ですがそれでも4万近くいきます。
家の近くの認可外は5万越えでプラス入園料、給食費、おやつなどがかかります。
幸い4月から小規模ですが認可園に通えることになりました!- 3月23日
-
saya
良かったです♪今年は、小牧市も意外と、決まりやすいと聞きましたので、良かったです♪
- 3月23日
べるりん
そうなのですね〜!
そろそろ届く頃かな?と待ってますが、中々来ません😂💕
保育園入れてよかったですねー!!!
うちの子も入れてますように!!!
2児ママ
私もそろそろかなって
毎日ドキドキしてました😍
第1で通ったので
一安心です🤗
ただ年中さんから
新しい園というのが
すごく不安ですが💧
1歳児枠でですよね?😫
未就園児わどこも厳しいって
イメージですもんね😭
べるりんさんも入れますように😭❤
べるりん
年中さんからでもきっと楽しい保育園生活が待ってますよ💓
お子さんもドキドキワクワクですね!
1歳児です!厳しいですよね🙌💦
働かないといけないので、入れていることを祈るばかりです(´°ω°`)
2児ママ
上の子が1歳児の時に
保育園申し込んだ時も
希望してた所全てだめでした😭
たまたま新しく小規模が
出来るのでそちらなら
案内可能ですがって
きたので助かりましたが💧
あれから小規模の保育園
結構増えてるので
入れるといいですね😭😭😭
みなさん働かないと行けない方
ばかりなので本当入れないと
困りますよね😱😱
べるりん
小規模保育園って、どんな感じでどこが違うのでしょうか?
全く知識がなくて😭💦
お時間あるときにお返事いただけたら結構なので、教えていただけると嬉しいです🙇♀️
ほんとにもう1年半育休いただいてるので、戻らないと厳しいです😂🙌
2児ママ
大きく違うのわ0〜2歳児さんまで
ということだとわ思います😋
うちが行っていた所わビルの1階の
所だったのでもちろん園庭がないので
お散歩で公園など連れてって
もらってました😊
プールも隣の家の敷地を
おかりして小さいプールだして
水遊びなど🤗
運動会とかそういったイベントわ
ほとんどなく入園式もなかったです😅
(今わわかりませんが💧)
先生もたくさんいて
安心してお願い出来てました🤗❤
途中で下の子が出来たので
退園してしまったので
これぐらいしかわかりませんが😅
2児ママ
育休もらってるなら仕事先が
あるということなので
比較的入れそうですけどねぇ😭❤
ほんと入れますように😭😭
べるりん
詳しい回答ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
保育園とほぼ変わらないんですねー!
今後の知識として入れておきます💓
ほんとに入れますように、、、
我が家は明日ですかねー、
届かないので(笑)
2児ママ
ほんと変わらないですよ🤗
明日ですかね😭
早く届いて欲しいですよね😭
私までドキドキしちゃいます😫
べるりん
今近くの市外に住んでるので、その辺の関係で遅いんですかね😭🙌
ありがとうございます💓
届いたら報告します💓
↑迷惑ですかもですが(笑)
2児ママ
市外なんですね😊
職場が小牧なんですか?😊❤
ぜひ報告待ってます😍
今更ですが
うちの下の子と1ヶ月
違いなんですね😍❤
べるりん
来月新居完成なので小牧に戻る予定になってまして💓
わー!ほんとですね!
私も今気づきました(笑)
2児ママ
なるほどですね😍
この時期ってほんと
可愛いですけど
目が離せないですよね😵
べるりん
ほんとです!
毎日何かしらやらかしてますw
最近食器棚が引き出しで、そこから食器だして渡すのが流行ってて、ありがとう!って受け取りますが、割るんじゃないかとヒヤヒヤです( ꒪⌓︎꒪)笑
2児ママ
ですよね😭
おちも軽めで小さい
鍋としゃもじ持って
笑いながら歩いてどっか
行ったり
はいって渡されたり😅
食器怖いですよね😫
だから私わわざと割れないもの
渡して遊ばせてしまいます(笑)
べるりん
第1希望の保育園に決まりました〜!!!
ひと安心です😭😭😭
頑張って働きます(笑)
2児ママ
よかったですね😭😭❤
おめでとうございます😍
頑張りましょ😊