
コメント

退会ユーザー
お疲れ様でした😭💕そしておめでとうございます♡♡
私も1人目の時は若かったですがその日の夜中に寝返りなんて無理でした💦つい最近二人目出産しましたが、痛み止め貰いまくってました。笑
でも動きはスムーズでした😂😂
若さなんて関係ないですよね!笑
無理せず、動いてくださいね♡

きく
えーそんなこと言われたんですか😱
私も緊急帝王切開でしたが寝返りなんて退院するまでできませんでしたよ...トイレ行くのが精一杯でした🤣
ゆっくり自分のペースで大丈夫ですよ頑張ってください💪🏻
-
kana
そうなんです(笑)
叱咤激励と分かりつつちょい凹み中です…
励みになります!
ありがとうごさいます😊- 1月22日

やっちゃん
おつかれさまでした😭💓
私の友人も帝王切開での出産となり、産後の傷が痛くて、、と言っていました(T_T)
傷は若さじゃどうにもならないですよね😫😫😫
術後はたしかに、早く動かなきゃいけない(術後合併症のリスクがあるので)けど、無理はしないでくださいね😭
無理をして動いたところで、いいことばかりとは限らないです。
助産師さんから急かされるのもわかりますが、まずはゆっっっくり休んでください💓
-
kana
ありがとうごさいます😊
若さで治せるなら治したい!(笑)
でも無理…と凹みました笑
そう言って頂けると励みになります。
頑張ります😊- 1月22日

jasmine
私は夜中から寝返りしました!笑
体制変えたくて仕方なくて必死でしたね笑
-
kana
私も体制は変えたいんですが…(笑)
なんせ体が痛すぎて無理です😭- 1月22日

めーこ
痛いですよね😭
私もお昼に手術して次の日の朝には病室移動で歩かされましたー!
自分的には必至になって痛みを堪えて立ちましたが、看護師さんには若いから流石ー!すごいすごいって言われました😅
めっちゃ痛み我慢してますけどねー!って心の中では思ってました笑笑
-
kana
痛いです(笑)
そうなんです!若いから早いね。
若いからいけるよ!って…
若いからじゃなくて私の頑張りだよ!と心の中で思ってます笑- 1月22日
-
めーこ
ですよね😅
でもずっと上むいてると腰痛くなりません?
私も痛いけどなんとか寝返り打とうと頑張ってた気がします😂- 1月22日
-
kana
腰が痛いのかお腹が痛いのか麻痺っちゃって…
なんとか寝返り打とうと奮闘中です!!- 1月22日
-
めーこ
でもわかります😂
もういろんなところ痺れてますもんね!
母子同室まで少し時間あるでしょうし今のうちに安静に寝て準備しておいた方がいいですよー😅
これから痛くても起きなきゃ行けなくなりますからね😭- 1月22日

オレンジさるぼぼ
早く日勤のナースと代われー!w
私も緊急帝王切開でしたが、24時間は血栓予防のエアーのやつを足につけてて寝返りできませんでしたよ(物理)
寝返りも何日かは無理でした
-
kana
いい人なんですけど心にグサグサくる〜(笑)
あっ確かに私も付けられてました…
あれでどうやって動くんだろ?笑
私もまだ寝返りする余裕と勇気はないです😭- 1月22日
-
オレンジさるぼぼ
あれが蒸れるのと動けないのとうるさいのでちょっと気ぃ狂いそうでしたw私(^_^;)
入院中は、ベッドのリクライニングがホント世の中のどんなモノよりも素晴らしいモノに感じてましたw
でも、退院する頃にはなくても大丈夫になるという帝王切開七不思議…w- 1月22日
-
kana
ウイーンってずっと鳴ってて気になりますよね(笑)
リクライニングさまさまです…
本当ですか!?
そこ目指して頑張ります、、、- 1月22日
-
オレンジさるぼぼ
ウイーン プシューッ ウイーン プシューッとホント賑やかですよねw
ホント不思議と大丈夫になります!
退院の2日前まで家帰るとリクライニングないけど大丈夫かなーと思いつつ、当日の朝もドクターに「不安なので痛み止めもください」と言っていたのに、家帰ると薬いらないし、めちゃ動けるしw
入院中は自分の身体を甘やかしてくださいw
私は里帰りしなかったので、家に帰ったら自分でしなくちゃいけない!と入院中頑張りすぎて、ナースにも心配されるぐらい赤ちゃんにつきっきりでしたが、退院してからもっと預ける時は預けてゆっくり休めばよかったと思いました
入院中に訓練しておかなくてもなんとかなるんですよね、家では
まずはゆっくり休んでください
リカバリーは大事です
無事に赤ちゃんに会えてよかったですね- 1月22日
kana
やっと産まれました(笑)
ありがとうごさいます!
寝返り全然無理です(笑)
焦りすぎず頑張ります✨