![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バツがついてる旦那さんがいる方に質問なんですが、私の旦那はバツイチ…
バツがついてる旦那さんがいる方に
質問なんですが、
私の旦那はバツイチで前妻のところに
子供が2人います。
結婚前はバツイチなのも子供がいるのも
気にならなかったんですが
自分が妊婦になってお腹が大きくなるに
つれて、気になるようになりました
自分にとっては初めての子
でも、旦那にとっては初めての子
ではないんだな、とか
一緒に産婦人科行ってくれたり
両親学級行ってくれるのは
ありがとうって思うのですが
前もそうだったのかな?とか思ってしまう
自分が嫌で( ´•̥ו̥` )
名前考えたり、出産準備で何が必要か
話してる時も思ってしまいます
過去のことは変えられないのわかっては
いるんですが、思い出しては泣いてしまいます
これから先の方が長いし、過去のこと
気にしてもしょうがないことは
わかっていて、これからの楽しいこと
考えようと思ってもダメで…
他の方はこおゆうとき、どうやって
乗り越えて来たのか教えてください!
- み(8歳)
コメント
![みたんうに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたんうに
私もまったくみほさんと同じです(u_u)
最初はきにならなかったんですが
ふとした時にあ、はじめてじゃないんだもんなー
とか心の中で思っちゃいます(>_<)
でも旦那にそれはゆえなくて、
ひとりでもやもやしてますいつも😔
仕方ないけど、過去は一生まとわりついてきますよね(。-_-。)
でも、私の場合九ヶ月でもうすぐ
産まれるのでそんなこと考えても
忘れて、赤ちゃんのことばっか
考えています!!(笑)
多分その病んでいたのも、みほさんと同じくらいの時だったかなーと思います(。-_-。)
マタニティブルーと重なってたのかなって👏
今は、健康で可愛い子産んで
幸せに暮らせればそれでいいと思ってます😻
こんな可愛い子はじめて〜!って旦那に思わせてやります!!笑
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
今、急に乗り越えられる問題ではないと思います。
でも優しい旦那様が、前はしなかったとかだと逆に嫌じゃないですか??今だけ優しいんじゃないのか?とか私なら不安になってしまいそうです。
自分は離婚せずに、これからも幸せにいることが大勝利なんじゃないですかね(*^^*)
-
み
回答ありがとうございます!
そうですよね(∵`)
ありがとうございます!
私は私なりに、旦那と子供と幸せになりたいと思います!!- 2月4日
![るーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん
今は、自分の旦那だしって
私たちの為にしてくれてると
どーんって構えてます|ω・`o)ノ"
気にしたって
変わる事じゃないし
あまり気にしてたら
どうする事も出来ない事なのに
それでも、今 頑張ってくれてる
旦那に悪いかなって(´ー`)
-
み
回答ありがとうございます!
そうなんですよね(・~・`)
あんまり、私が気にしてるのも旦那自身が気にしてないのに、申し訳ないなって思っています
今は、私の旦那で家庭支える為にって仕事頑張って来てくれているので、過去の事気にせずにしっかり支えられるように頑張ります!- 2月4日
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
わたしも同じです!
うちの旦那さんはあっけらかんと前の家庭の話をするので、最初は気になってたんですが最近諦めました(´・ω・`)
子育て経験者でアドバイスくれるときもあるし、たまーに助かるんです(^^)
でもあまりにもデリカシーがない発言をしたときには「このヤロー!今の嫌だったー!」とほっぺたつねってます( ´ ▽ ` )笑
あんまり深刻に話すと過去を否定してるようでわたしも嫌なので...
こればっかりは上手く付き合っていくしかないですよねー(´・ω・`)
-
み
回答ありがとうございます!
何も気にせずに話されるのも嫌ですね(・~・`)
私もぽんたさんみたいに明るく言えればよかったんですがね(∵`)
過去のことはどうしようもないので、アドバイスだってプラスに考えられるようになりたいです!- 2月4日
-
ぽんた
うちの場合、息子が産まれる前に「前妻の所にいる子どもは自分の子どもに変わりはないし大切に想う気持ちは無くならないけど、産まれてくる息子より優先するような事は絶対にない。」って自分から話してくれたので、そこでわたしも割り切ろうって思えました!
どうしても気になってて話し合いをされていないのなら一度ハッキリと気持ちを伝えてみるのもいいかと思います!- 2月4日
-
み
いいですねー!!
そうゆうことちゃんと言ってくれると、この人の事は信じても大丈夫だって思えますね!
私の旦那は連絡先も家も知らないから、連絡のとりようがないって言ってます( .. )- 2月4日
-
ぽんた
絶縁状態なんですね...
その言葉を信じるしかないですね
今は考えないように、ストレスにならないようにしないとですよ!
お腹の子に心配されちゃいます(´・ω・`)
皆さんの回答を見て同じ状況の方いっぱいなんだなー、思うことも同じだなーって気持ちが軽くなりました_(:3」∠)笑
みほさんの質問に感謝です♡- 2月4日
-
み
そうなんですよね( .. )
子供もいるし、本当は連絡先くらい知ってるんじゃないか?って思ってしまうんですけどね!
過去の事だし、私と旦那共通の友達とかいないので、旦那の言葉信じるしかないです(∵`)
そうですね!
ストレスは良くないですよね!
それ私も思いました!!
ここで質問してみなさん回答してくれて、すっきりしました!
私はぽんたさんに感謝です♡
ありがとうございます(*´ェ`*)- 2月4日
-
ぽんた
疑い出したらキリがないですからね(´・ω・`)
いいことをたくさん考えましょ♪
赤ちゃんが産まれたらもうそれどころじゃないですから!笑
わたしも今は子どものことで頭いっぱいで、先日元嫁から何やら封筒が送られてきてもノータッチだったくらいです!笑
そう言って頂いて嬉しいです( ´ ▽ ` )
可愛い元気な赤ちゃんに会えることを祈ってます♪- 2月4日
-
み
そうですね!
疑ってるのも疲れるので、信じます!
嘘だったら、その時はその時考えます!笑
そうなんですねー!
今は1人でいる時間が長いから無駄なこと考えてしまうんですよね(∵`)
そうなんですね笑
私も産まれたらいっぱいいっぱいで、どうでも良くなりそうです!笑
ありがとうございます(*´ェ`*)
子育て、大変だと思いますが頑張ってください♡- 2月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那さんもバツイチで子供が一人います。うちの場合は月1子供に会いに行ってます。行く日は1日モヤモヤしているし帰ってきたら疲れたと言って寝てしまってイライラしてしまうこともあるけど仕方ないと思ってます。私は旦那さんが子供に会いに行かない人なら結婚していなかったし、好きにもなっていなかったと思います。なぜなら自分の子供をないがしろにする人が私の子供を大事にしてくれるのか不安だし、もし私が離婚してシングルマザーになってしまったら子供には会って欲しいし、子供には何の罪もないんだから
-
み
回答ありがとうございます!
月に1回会われてるんですね!
私は会われたら、その日モヤモヤしてるだろうし、行ってらっしゃいってちゃんと送り出せる自信がありません( .. )
私の旦那は前妻の連絡先も家も知らないと言ってます
子供いるのに本当なのかな?とか、自分が前妻の立場だったら?と考える事はあります!
親の勝手な都合での離婚なので、子供に罪はないですもんね!- 2月4日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私の旦那も、みほさんと一緒です。
子供2人います。今は絶縁状態なので会ったり連絡もとってないですが😊
その気持ちわかります💦
赤ちゃん関係のことを話してると
もう忘れちゃったなぁ〜とかサラッと言うのでいつも前の奥さんとのことが頭をよぎってしまいます💦
最近は慣れてきました😊
前の時は育児に無関心だったみたいでそれもあり離婚してるようなので
もう同じことはしない!と色々張り切ってくれてます✨
嫌なこともありますが
前のことがあるから、今の旦那があるって思うようにしてます😊
確かに前の奥さんとのことで嫌な思いすることもありますが、一度経験してるから初めての人より、ぶっちゃけ得だと思いますよ😊
-
み
回答ありがとうございます!
一緒です!
私の旦那は連絡先知らないと言ってるので、もう何も関係はないみたいなんです。
前妻のこと話しててよぎることありますよね(・~・`)
慣れるものなんですかねー(∵`)
前回の経験で今回は同じ事繰り返さないようにしてくれてるのは嬉しいですね!
そうですね!
物事プラスに考えられるようになりたいです!- 2月4日
![いーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーたんママ
今余計に気になるんだと思います💦
趣味を見つけたり出掛けたりがいいと思いますよ❤️
考え出すときりがないですよね。。
ベビー用品もそろそろ
揃えようかなって時に、あ、それうちにあるよ哺乳瓶もあるよとか言われて本当にウザイです。。
-
み
回答ありがとうございます!
そうですね!
趣味見つけたり散歩行ったり、気を紛らわせたいと思います!
1人で家にいるとどうしても、余計なこと考えてしまうので( .. )
それ嫌ですね(・~・`)
友達の子供が使ってたおさがりとかはいいんですけど、前の子が使ってたのは使いたくないです( .. )- 2月4日
![あすか♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか♫
その気持ち分かります( ›_‹ )
私の夫もバツイチで子供1人います!
私は初めての育児で慣れてない部分があるのに向こうは初めてじゃないから何でも知ってるような発言されるとたまにイラっとします!!
でも慣れてるからこそ助かる時もあるのでなんか複雑な気持ちですね(笑)
子供を可愛いー!って言ってる時
当たり前だろ!前の子より可愛いに決まってる( ¯_¯ )って性格悪い事心の中で思ってます!!
-
み
回答ありがとうございます!
それも嫌なんですよねー!笑
まだ産まれてないんですけど、私が初めてのことでテンパってても旦那は落ち着いてたり、慣れた手付きで出来るのかなーとか思うと(・~・`)
やっぱり助かる時もあるんですねー!
それ、私も絶対思うと思います!!笑
前の子より元気で可愛い子産むって思ってます!笑- 2月4日
![ウルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウルル
わたしも同じく、旦那さんにはバツがあり、前の奥さんには双子の男の子と女の子がいます。今は全く会ってないし、養育費の支払いもないのですが、ちょうどこの何日間かわたしもみほさんと、同じく、何故か急に前の奥さんと子供の事が気になり始めて、自分でもどうしようもないくらい考え出したら止まらなくなりました。自分にとっては初めてのことでも、相手にとっては初めてじゃないんだぁって、何だか淋しく感じてマタニティブルーなのかもしれませんね。うちの旦那さんは、前の奥さんの産後、自分の仕事が忙しく育児の手伝いが出来なかったこともあり、奥さんが実家に帰って戻ってこなくなったパターンで離婚だったらしいです。結婚前にその話も、全部話してくれたので、わたしがききたいことならなんでも話すよって言ってくれるし、すごく優しいのに優しくされればされるほど前の奥さんにもこうだったのかなぁ?とか変な想像しちゃってました。そういう時は、お腹の赤ちゃんに話しかけて、泣きたい時は思いっきり泣いてもいいと思います。あとは、誰かとなんでもいいから他愛もないことでも悩みごとでもらいろんな話をすればいいと思います。女性話誰かと話すことで初めてストレスが発散できるってことなので。わたしもまだまだ情緒不安定なこともありますが、頑張って可愛い元気な赤ちゃんを産もう!って思ってます。一緒に頑張りましょうね。長くなってしまいました…読んでいただいてありがとうございます。
-
み
回答ありがとうございます!
双子がいるんですねー
私の旦那は男の子と女の子1人ずついるみたいです!
私の旦那も、養育費の支払いはなく連絡先も家も知らないと、だから会うことはないと言ってます。
全く同じです!!!
私もここ数日、急に今まで気にならなかった前妻、子供の事が頭から離れなくなっていっぱい泣いて、家事も手につかなくなってました!笑
前妻にもそうだったのかな?って考えてしまうのわかります!
料理とか家事するの私苦手で、でも、自分なりに頑張ってやってるつもりで、前妻はどんな人だったんだろ?とか私よりもしっかりした人だったんだろなーとか思うこともあります。
前妻はこうだった、とか比べられてないかな?とか思ってしまったり( .. )
あんまり泣いてるとお腹の子に申し訳ないなって思ってしまって(∵`)
でも、スッキリするまで泣きたいと思います!
話聞いてもらうだけで楽になります!
お互い、ストレスためすぎないように頑張りましょう♡- 2月4日
![ちーぼー86](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーぼー86
私も同じです。
うちは前妻さんとはだいぶ前にお別れされてるのと向こうも再婚されてるようでずっと会ってないですが、ふと子どもの話になったりすると、前は気にならなかったものの、最近は色々あって、私も前妻さんのようにお別れしたいと思ってしまうのかな〜…とか、お腹の子どもとちゃんと上手くやっていけるかな〜…とか色々考え始めてしまってます(>_<)
旦那も過去の自分は若かったから…とかで、彼は彼なりに反省や後悔もあるみたいですが、あんまり過去を振り返らない人なので、自分も傷つきたくないし、知る必要もないかなーと思い始めたので、こちらからは話に出そうとはしません。
今の幸せを考えよう!と思って過ごしてます。
過去は変えられませんので、仕方ないですからね(^_^*)
でも、正直同じような方がいらっしゃって安堵してます…
語弊があるかもしれませんがすみません。
-
み
回答ありがとうございます!
私の旦那も離婚して、最初の方は子供達と会ってたみたいなんですが、前妻が別の男性と住み始めたとかで会わなくなっていったみたいで、今では連絡先も知らないそうで…
それ私も思います!
これから先旦那と子供と3人で上手くやっていけるのかなーと
不安になることありますよね(∵`)
そうなんですよね!
過去のこときいても、過去が変わるわけでではないし、そこを攻めると相手のことを全否定してることになるのかなーと思うと聞かない方がいいこともあるのかなー?と( .. )
今は、3人で幸せになれるように頑張るのがいいですよね♡
いえいえ!私も思ってました!
ここで質問してよかったです!
同じ事思ってる人、悩んでる人は自分だけじゃないんだなーって思えて良かったです( ¨̮ )- 2月4日
![ムッ君](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムッ君
私も全く同じです。結婚した歳は子供だけは春休み、夏休み、冬休みは泊まりに来てました。今も月1の面会は継続中です。
妊娠中もつわりがあろうが何だろうが、面会に行かれたり。
当番医に行く位体調が悪くても、面会に行かれたりしました。
その度に私って何なんだろうと思ってました。家の場合は舅、姑もクセがある方々なので余計に複雑です。
面会から帰ってきたときは、息子に触って欲しくないと思ってしまいます。
事情は分かって結婚したものの、目の当たりにすると辛いですよね。私も何度も泣きました。今も姑からは前妻の子供と比べられるときがあります。
多少は言い返しますが、いざとなれば出て行くと思ってます。
-
み
回答ありがとうございます!
月1面会あるんですね( .. )
体調悪い中行かれるのは嫌ですね( .. )
優先順位が違いますよね(∵`)
前妻の子供と比べるのはおかしいですが、今はムッ君さんの旦那さんなので、やっぱりムッ君さんを1番に考えなきゃダメなんじゃないのかな?と思いました( .. )
姑問題あると辛いですね( ´•̥ו̥` )
それは、もし私がその立場でも思っちゃうかな(・~・`)
わかってたんですけど、やっぱり辛いですよね!
旦那の前で何回泣いたことか(∵`)
結婚ってことに対して、私は考えが甘かったなって思いました
前妻と比べられるのは本当に嫌ですね!!
義母の神経を疑います!- 2月4日
-
ムッ君
返信ありがとうございます(^-^)
私も何度も何度も泣きました。離婚も考えたり、家出を考えたり。
家は舅、姑と同居なので前妻の物とか前妻の子供の物とか写真が沢山あったんです。今は大分減ったけど、ここまで無神経な家の人達なんだなぁと妊娠してからは余計に感じました(T_T)
私も結婚に対して甘かったなとか、覚悟が足りなかったなぁって思うけど、それは旦那家族にも言えることだと思ってます。
今は息子がいるから我慢しますが、息子が傷付くことがあれば相手が誰でも許しません。- 2月5日
-
み
やっぱり沢山泣きますよね
過去の事だし、もう変えられないことだとわかってはいても、辛いですよね( .. )
同居なんですね!
それは無神経すぎます!!
普通、そこは気を使わなきゃいけないところだし、旦那さんも何もしてくれないんですね( .. )
初婚どうしだったら、気にしなくていいことなのに、相手が離婚歴あると変わってきますよね( .. )
息子さんはムッ君さんしか守れないですもんね!
私も、産まれた子がそれで嫌な思いとか傷付くことがあれば許しません!- 2月5日
-
ムッ君
旦那も言い返したり、指摘はするんですが効き目のない舅、姑なんです(..)
相手がバツ有りでも、こっちは初婚なのにって何時も思います。
だけど子供が産まれてからは、色んな意味で「母は強し」になりました!我が子の存在は大きいから。
きっとみほさんも産まれたら、色々変わりますよ(^^)- 2月5日
-
み
そうなんですね(・~・`)
前妻と子供の物あるのは本当に嫌ですね!
思いますよねー!
もし、来世があるなら初婚どうしで結婚したいです!笑
バツイチはもういいです(∵`)
やっぱりそうなんですね!
子供の為に頑張ろうって思いました!- 2月5日
![zoe mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zoe mama
全く同じ状況だったので
コメントさせていただきました😅
うちも元嫁との間に2人息子が居ますが
その相手がメンヘラ??って感じで
私の身辺調査をすると言い出したり
しつこく電話してきたり今は落ち着きましたがすごい人です(笑)
妊娠がわかった時私も全く同じ事思いました
私にとっては子供はこの子だけ
でもこの人にとっては違う
とか..
うちは旦那が外人なのですが
もやっとしてると私は顔に出やすいらしく
何考えてるの??言って??と必ず言われます
その時に私は思ってること全部ぶつけてました😅
私にはこの子しか居ない
嫌われるかも知れないけど
ぶっちゃけた話
例えば息子を引き取るとなったら
私は平等には愛せない
人としてやる事はやれる
でも他人の子供に変わりはない
と言ったこともあります。
思ったことは全部伝えるのが良いと思いますよ😌
元嫁からは未だに時々ぐだぐだ電話が来てイライラするぅと旦那が言ってますが
気にするなと言ってあります(笑)
-
み
回答ありがとうございます!
うわー嫌ですね(;゚Д゚)
やっぱり、思うんですね(∵`)
過去の事なのに、こんなに引きずってるの自分だけなのかな?執着し過ぎてるのかな?
でも、妊娠前はこんな事思ってなかったのになって( .. )
そうなんですね!
私も顔態度声とかに…笑
もう、自分わかりやすすぎて嫌になります笑
でも、わかりやすいからこそ、相手も気付いてくれて話すきっかけになりますよね!
私も、もし前の子今は前妻の所にいるけど、何かあって引き取ることになっても、自分が産んだこと平等に愛せる自信はないです!
未だに連絡くるんですねー
連絡来たこと一応言ってくれるのはいいですね!
隠れてコソコソやられるよりは!- 2月5日
-
zoe mama
私も妊娠前は全くそんな事考えてなくて
むしろ逆に 息子かぁ 会ってみたいなぁ~って思ってたぐらいでしたよ!!(笑)
でもやっぱり母親になるって
こういう変化なのかな??って思いました
わかりやすくて 気づいてくれる人だから上手く行ってるのかもなぁって思いますよ😂
鈍感で気付かない人だったら
こっちがいらいらして
喧嘩が絶えないと思います😦
未だに連絡ありますよ~
旦那は
元嫁は化物だ!!って口癖のように言ってますが.. (笑)
この前も仕事から帰ってきて
化物から電話が来て
そっちでも子供作ってあんたはそれで幸せなの??
と言われたらしく頭に来たと言ってました😅
向こうは未練たらたらなので
まぁ現状が気に入らないんだろうなとは思いますけど
もうここまで来ると
何が言いたいのか分かんないです(笑)- 2月5日
-
み
親になるっていう変化で気になってしまうんですかねー
お腹大きくなるにつれて、思うことがあって、産まれたらまた思うことがあるんだろうなー
でも、産まれたらそんなこと気にしてる余裕なんてないのかなーとか永久ループです!笑
そうですよね!
ちょっとした事でも気付いてくれる旦那に感謝です!
化物!!笑
そう言ってくれる旦那いいです!笑
未練たらたらなのいやですねー
でも、旦那さんがしっかりしてるなら何も問題ないですね!
前妻もこっちは幸せにやってるんだから、もう関わらなで欲しいですねー- 2月5日
-
zoe mama
息子が言う事聞かないの!!
怒って!!とか
いやいや あなた引き取ったんだから
責任持って育てなさいよ.. って思いますね(笑)
養育費送ってもありがとうなんて
言われたことないし
足りない足りないもっと寄越せ!!のタイプで
裁判起こすって口癖のように言うので
もういっその事そうしてくれって思ってます😂
きっと旦那が半ば強引に離婚したので
未練もあるし自分の居ないところで幸せそうにしてるのが
気に入らないんだろうと思います😅
旦那がFBのプロフィール画像を
猫との2ショットに変えたら
後日電話で 猫飼ったんだ??
ペット飼える余裕なんかあるんだ??
そんなに猫欲しいならこっちから引き取れ!!(うちの猫は2匹とも野良猫。
向こうの猫は元嫁の親が飼育してる)
と言われ 旦那と2人で(゚д゚)でした(笑)- 2月5日
-
み
もうびっくりですね笑
引き取ったんだから、しっかり育ててくれないと困ります!
構って欲しいんですかねー笑
うわー(;゚Д゚)
もう裁判起こして欲しいですね笑
裁判って言えば払ってくれるとでも思ってるんですかね笑
そうだったんですねー!
もう、子供ですね笑
世の中自分の思い通りになると思うなって!笑
それは唖然です(;゚Д゚)
前妻がこんなんだと、もう話のネタですね笑- 2月5日
-
zoe mama
もう本当に
ありえなさすぎて
イライラしたのは最初だけ
その後は
は??え??どゆこと??
って感じですよ😂
なんか未だに嫁気分が抜けてない感じで
妊娠してから
1度旦那が電話してた時に
目の前で息子に
ママの言う事聞かなきゃだめだろ?
って言って電話終わったあと
ママお腹空いた って言われてぶち切れました(笑)
あんたには何人ママが居るわけ??
あたし飯炊きちゃうし
家政婦やる為にここにいる訳じゃないんやけど?
なんか話聞いてると
向こうが本妻であたしは愛人みたいな
他所の旦那借りてる気分で
すんごい腹立つんですけど!?
息子と話すのは構わないけど
そういう話するなら
ちっとは気ィ使って隣の部屋で話しーや💢
って切れた事あります(笑)
それ以来私の近くでは
長電話しなくなりましたよ😂
子供と話すのは本当に全然構わないんですけど
元嫁のことをいくら子供への話だからって
ママとかパパとか言ってるの聞くと
やっぱり腹立つし気分悪いですよ😠- 2月5日
-
み
もう、意味わかんないですよね!
ちょっと理解不能です(・~・`)
あー、それはブチ切れます!!
私の旦那は前妻の連絡先知らないって言ってるので、もし連絡先知ってたら私に嘘ついてるのでコソコソやり取りすると思います
嘘ついてまで連絡取られるのは嫌だけど、あんまりにも堂々と連絡とられるのも嫌ですね(∵`)
やましいことがないから、堂々と連絡とれるんですよねー!
前妻との事で隠したいことがあったら、そんな連絡取れないですよね!
ちょっとは気使ってくれるようになったんですね!
でも、子供の事でもパパママ言われるのはいい気しないですね
考えただけ、病みます( .. )笑- 2月5日
-
zoe mama
お返事今気付きました😱
コソコソやられると
いくら気を使ってるとか言われても
やましい事があるんじゃないか?って思っちゃうから
だったら堂々としてる方が良いのかな?
でもそれはそれで気分悪いし..
複雑ですよね😂
娘産まれたら
ちゃんと説明して理解できる歳になるまでは
娘の前ではやめてほしいかなーって思います(´・_・`)- 2月8日
![まるお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるお。
私の旦那も、バツイチで子供3人に養育費払ってます。
息子を妊娠中は私もかなり先の不安や不満感?で不安定になってたこともありました。
でも、その都度私の気持ちを旦那にぶつけて話し合いして安心させてもらってきました😊
色々心配はしたけど、旦那から前の家族を想像するようなことは言われたことがなく、息子をいつも褒めてくれて『世界で1番イケメンだ』とか言ってくれるのが嬉しく感じます♥
特に育児に慣れてる感じもない旦那に逆に安心しちゃいました😅
今では、私との家庭に全力で向きあってくれてるのが伝わってきて幸せですよ😊
バツイチだからこそ、私との再婚は初めより覚悟してくれてただろうし、私を真剣に選んでくれた決意が軽いとは思えないし、幸せになると思ってくれてる旦那を信じて一緒にいられるようになってます♥
-
み
回答ありがとうございます!
妊娠中って不安定になりますよね( .. )
しっかり安心させてくれるんですね♡
私も、安心させてくれるんですけど、1人でいる時間が長いぶん考えてしまうことも多くて( .. )
旦那に対して申し訳ないなって気持ちになってしまうんです…
旦那さん優しくていい方ですね(*´罒`*)
慣れてない感じもいいですね!
私はまだ産まれてないので、どうなるかわからないんですが、自分より出来るんだろうなーとか思ってしまって(∵`)
そうですよね!
初婚より、再婚の方が覚悟が必要ですよね!
その覚悟を決めてくれた旦那を信じたいと思います( ¨̮ )- 2月5日
-
まるお。
みほさんの今の気持ちと、旦那さんとの会話が後々の絆に変わっていくんだと思います♥
再婚の時点で、過去より既に前進してるはずです😊苦労も知りながら、それでも選んでくれたんですから‼︎
今とこれからを支えあっていく旦那さんに、たくさん甘えて絆を作っていきましょ😊- 2月5日
-
み
そうですね!
過去の事にとらわれすぎないように、これから先の事を考えてしっかり旦那を支えられるように頑張ります♡- 2月6日
み
回答ありがとうございます!
一緒ですねー!!
私はバレやすいのでなにー?今度は何考えてるの?とか言われちゃいます笑
今は体調も落ち着いて何も無いですし、名前とか準備とかいろいろ考える事があるから病みやすいんですかねー(・~・`)
そうですね(*´ェ`*)
健康で元気な可愛い子産んで下さい♡
私も、そう思えるよう頑張ります(*•̀ᴗ•́*) ̑̑