コメント
Himetan❤️
喉に詰まらせるってミルクをですか?
始めて聞きましま😓
哺乳瓶を奥まで押し込んであげたりしてませんでしたか?
根気よく与えてれば飲んてくれると思いますよ☺️
Himetan❤️
喉に詰まらせるってミルクをですか?
始めて聞きましま😓
哺乳瓶を奥まで押し込んであげたりしてませんでしたか?
根気よく与えてれば飲んてくれると思いますよ☺️
「ミルク」に関する質問
お腹すいてるわけでもなくおむつが不快なわけでもなく何でなのかわからないのにグズグズして泣いて2時間経ってますー 上の子を10時には寝かしつけたいので生後1ヶ月の下の子を10時前には寝かせないと全員の寝る時間が1時…
新生児 吐き戻しについてです😕 ミルクが上がってくるような感じになり吐く おぇおぇみたいな感じで、ギュッギュッみたいにミルクが上がってきてるような音がする 大人が吐く前に上がってくる感じです😕 上がってくる音は…
3ヶ月になったばかりの女の子です。 ほんっとにミルク飲みません。 横抱きにした瞬間泣きます。 なんとかしてあげても140しかのまず、 4時間、5時間空いてもお腹空いたって泣かず、 眠い時だけぐずります。 毎回毎回1時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねんね
低体重で産まれたので、ミルクをあげた時に母乳よりも一気に喉に入ってむせてしまうことが多かったのと、ゲップがうまくできなくて喉に詰まらせてたんです💦
ねんね
それでミルクを飲ませるのがこわくなってお休みしていました。母乳でも詰まらせてしまうのですがなんとか最近ゲップもできるようになってきたのでミルクを再開しました💦
Himetan❤️
喉に詰まらせたというかむせこんだという感じなんですね💦
ミルクを飲ませたいと思いなら根気強く与えてくしかないと思いますよ😅
乳首は新生児サイズですよね🤔
それより大きくしてしまうとまたむせてしまうと思います💦
ねんね
むせて、そのあと喉に詰まって息が止まっちゃうんです💦その度に背中たたいて息をさせるの繰り返しでこわくなってしまって(><)💦
ほ乳瓶の乳首は産院に入院してた頃から使っていたものです。産院でも、ほ乳瓶は吸わなくても出てくるから詰まらせやすいと言われていました💦根気よくやってみます。
Himetan❤️
産院で使っていた哺乳瓶ってメーカーってなんですか?
もしかしてピジョンの母乳相談室でしょうか?🤔
それでしたら飲んだり吸う力が弱くてもしっかりと出るのでむせちゃう子もいるみたいですよ💦
私が出産した産院でそう聞きました。
入院中は本当に力が弱いので飲みやすい様にこの哺乳瓶だけど、退院後は違うものにしてねと言われてましたよ。
あと飲ませる時の体制とか角度、哺乳瓶の角度とかももう一度確認してみたらいいですよ😊
もしかすると体制や角度でむせちゃうって場合もありますので😅
ねんね
ありがとうございます!そうです、母乳相談室です(><)💦むせやすいのですね。教えてもらって助かりました✨✨それ以外で飲んだことがないので、違うものに変えてみます。
Himetan❤️
乳頭混乱をおこしにくい哺乳瓶なら同じピジョンでも母乳実感ですよ☺️
吸う力は必要ではありますが、母乳実感の乳首はママの乳首に近い作りになってます😊
うちの娘も使ってますが、混合の時は飲みムラはありましたがちゃんと飲んでくれてましたよ
ねんね
ありがとうございます(><)
母乳実感ですね✨✨明日用事があり出かけるので見に行ってきます。長いこと付き合ってくれてありがとうございます(><)✨