※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月になったばかりの女の子です。ほんっとにミルク飲みません。横抱き…

3ヶ月になったばかりの女の子です。
ほんっとにミルク飲みません。
横抱きにした瞬間泣きます。
なんとかしてあげても140しかのまず、
4時間、5時間空いてもお腹空いたって泣かず、
眠い時だけぐずります。
毎回毎回1時間かけて飲ませてます。
限界です。どうすればいいですか

コメント

ママリ

うちも全然飲まなかったです😭
なんとかして140mlすごいです。きっと壮絶な授乳時間なんですよね。
眠る直前ってどうですか?入眠の5秒前くらいの超ウトウトしている時です。
4ヶ月くらいから、その時にだけしっかり飲むようになりました。

ママリ

9ヶ月までずっとちょこちょこ飲みで30しか飲まなかったり50しか飲まなかったりでした、しんどいですよね😭
何しても飲まないもんは飲まないのでちょこちょこ飲みとかはどうするか?

はじめてのママリ🔰

毎日本当に大変ですよね、お疲れ様です✨

うちも同じでした😢

頑張って何時間もかけて140飲ませたりもしてましたが、今思えば飲まなかったら次のミルクを早めにあげるとかでもよかったと思ってます!(ちょこちょこ飲み)
哺乳瓶洗うの大変ですけどね😂

飲まない時は何しても飲まないですし、少し肩の力を抜いて大丈夫です👍
同じようにあまり飲まない子もちゃんと大きくなります!
うちの娘は今とっても元気です☺︎

月齢が進んでくれば飲むのも上手になりますし、早々に離乳食にしてもいいですし!