
1歳3カ月の娘が夜寝つきが悪くなり、15時までに昼寝を終わらせてもすんなり寝てくれない。遅くまで起きていることもあり、運動不足かもしれない。毎日イライラしてしまう自分が嫌いです。
1歳3カ月の娘がいます(°▽°)
夜の寝つきが悪くなってきました
なるべく15時までに昼寝は終わらせるようにしているのですが、今までみたいにすんなり寝てくれなくなりました
いつもベットで寝ているのですが
ベットに置くと泣くし布団で寝転がせても遊びに起きてしまいます
この時期はそうゆうものなのですか?
遅くて0時まで起きてることがあります
運動が足りてないのですかね?😭
毎日夜イライラしてしまう自分が嫌いです。
- くろねこ(妊娠21週目, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

みな
昼寝もう少し早めて時間短くしてみたらどうですか(*'ω'*)?
うちはその頃から昼寝1時間だけか昼寝なしでそのままぶっ通しです!

kpiii
うちもです😭毎日毎日私たちが布団に入るまで寝てくれないことが多々あります。。
早くて9時半、10時とか💦もう諦めてます(笑)
-
くろねこ
だいたい8時〜9時くらいで寝てたのが さいきん10時とかなんです😭
またそのうち寝るようになるんですかね😭昼寝は何時頃何分くらいしますかー?- 1月22日
-
kpiii
1時半〜2時までには寝かせたいんですが、夜寝るの遅いせいで朝遅くまで寝てるんです💦なので、今日は結局3時半頃から1時間くらいでした。。
4時くらいまで寝てくれない時もあります😅- 1月22日
-
くろねこ
そうですか、貴重なご意見ありがとうございます!
- 1月24日

みっきー
一時的なものかもしれませんが...
朝は何時に起きてますか?
早く起こすと早く寝るかもです。
-
くろねこ
成長の過程のひとつなんですかねーー😭
みっきーさんのお子さんは
何時起、何時昼寝、何時寝 ですか??
朝はだいたい7時半〜8時くらいです!遅いですかね?- 1月22日
-
みっきー
平日は
6:30~7:00起床
11:3013:30昼寝
~20:30就寝
土日祝は
8:00~9:00
午後のどこかで2時間昼寝
~20:30就寝
です。うちは幸いなことに、どんな時間に昼寝をしても夜は遅くても20:30までには勝手に寝てくれるので、今のところ助かってます。
寝てくれないと何もできないし困りますよね。
私は寝ない時には、今寝る時間だよって言ったり、それでも寝なければ部屋に閉じ込めて反省してもらいます。大泣きした後にコロッと寝ます。- 1月22日
-
みっきー
7:30~8:00起床は遅くないと思います!
遊び足りなかったり、寝る環境が整ってなかったり、単なる一時的なものだったり...なんですかね😭- 1月22日
-
くろねこ
ありがとうございます!昼寝短くしたり工夫してみます!
- 1月24日

ゆうママ
うちもそんな感じです💦我が子と一緒に寝るのは大好きなんですが、寝かしつけが辛くて😭💧でもパパの帰宅に合わせてしまってるので、保育園に行き出したら疲れて早く寝てくれるかな〜と期待してます😅⭐️
くろねこ
昼寝短くしてみます!ありがとうございます!