ミルクについて悩んでいます。母乳が出なくなり、安い「ぴゅあ」を試しているけど効果は?体験談を教えてください。
みなさんミルクなに使われていますか?
母乳で育てていたのですが、
この頃旦那の親ともめてストレスからか全くと言っていいほど母乳がでなくなってしまいました。
ほんとに高いものから安いものまであって悩みます😅💦
みたところ「ぴゅあ」が1番やすいのですが、
つかっているママさん、赤ちゃんの飲みっぷりとかどうなんでしょうか??!!
「ぴゅあ」を試したらダメだった!みたいな体験談も聞かせてください🐯◎!
- 🦋(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
no-tenki
赤ちゃんによって好みがあるので、いろいろ試しました!
息子は3カ月の時に飲まなかったやつを最近お乳の出が悪く体重が飲み悩んでるので、はいはいとほほえみをあげたら両方とも飲んでくれました!
アラサーさん
試供品で頂いたぴゅあ飲まなくて、すこやかとほほえみを飲みました!
いまはずーーーっとすこやかです☺️
ぴゅあは雪印で、すこやかはビーンスターク(雪印)なのに不思議です🤣
-
アラサーさん
ちなみに、うちも完母だったのですが、出なくなったのでミルクになりました!
- 1月21日
-
🦋
すこやかと同じメーカーだったんですね!!
産院ではすこやかつかってました!!💦産院でつかわれているものはとっても安心感ありますよね!!😆- 1月21日
(๑˙❥˙๑)
ほほえみからはじめて
すこやかのんでます!!
-
🦋
産院でもすこやか使っていました!!
ほほえみ王道みたいですよね!😂- 1月21日
てんてんどんどん
すこやか使っています‼︎ちょっと高めなので1回はいはいを買って飲ませたらうんちの匂いと口臭が臭くてまたすこやかに戻しました😓
-
🦋
はいはい臭い臭いんですか!😭
ちょっとそれはやですね。
はいはいも安めですよね!!- 1月21日
るんるん
私はずっと明治のほほえみを使っていました!
西松屋で安い時に買えば大缶2つで3800円くらいです(๑˃꒳˂๑)
変えなかった理由はトラブルもなかったしあんまり安いのも不安だったので、、
あと私自身明治のミルクで育ったそうなのでその思い入れもありますw
ところでストレスは大丈夫ですか?ミルク代、請求したいですね😡😡
-
🦋
やっぱり安いと不安ですよね!😂
だからどうなのかなぁ〜とおもって😅💦
だいぶ落ち着きました😭
ありがとうございます❤
嫁だけは他人くらいなことをへーきで言われました😭- 1月21日
sooooooo
ずっと、すこやか使ってました💜🍼
-
🦋
すこやかとっても人気ですね!!
やっぱりすこやかなのかなぁ~とおもっています😆- 1月21日
3ママ❤️
今まで母乳だったら
ビーンスタークのすこやかかなと思いました!
-
🦋
そうなんですね!!
すこやか決定ですね⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
ありがとうございます😊- 1月21日
みーち♡
ほほえみ、はいはい、E赤ちゃん、すこやか飲んでます😄味変えて見てますが全部普通に飲みますね❣️
かおちゃん
森永の
はぐくみやE赤ちゃんは
缶に記載されている
一回の飲む量が
ほかのメーカーと比べて
多いです。
2か月だと200と記載されてます。
他のメーカーだと140とか160です。
うちの娘はあまり飲まない子なので
はぐくみから
ほほえみやすこやかに変えました💓
-
🦋
うちも多分そんなに飲まない子だとおもいます!!😊
すこやかとっても人気です!
ありがとうございます❤- 1月22日
🦋
好みありますよね(--;)
飲んでくれて便秘にならなければ
なるべく値段を抑えたいなとおもってます😂
no-tenki
離乳食も始まったせいかわかりませんが、快便です(笑)
🦋
快便だとこちらもなんだか気持ちスッキリしますよね笑
うちもいつも寝る前にします笑