※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんママ
雑談・つぶやき

今日は持病の定期健診でした。担当医の先生にも検査薬を見せたら「あー…

いつもありがとうございます。

今日は持病の定期健診でした。

担当医の先生にも
検査薬を見せたら
「あー出来てるみたいだねー」って
言ってもらえたんですが

母にもう1度検査薬してみたら?

と言われ

やってみたところ


なーんにも出ません(T ^ T)

前回生理は

12月13日〜17日

予定日は1月10日でした。

12日に確認にいくのですが

注意書きに

hcg濃度に影響があるので
朝1番の尿を使用してくださいと書いてあり。

今日1日病院で起きてから数えるだけで
12回はトイレに行っています。

以前も生理がこず産婦人科受診したら
尿検査から15分後に
妊娠反応認められますと
言われた事があり
不安で(T ^ T)

上2本は
1/27,1/30共に
朝1番の尿を使用しました。

やっぱり違ったのかな〜(T ^ T)

コメント

ヒメリンゴ

化学流産の可能性があるかもしれません。
色が出るということは着床しかかったとゆうことだと思います。
定着しない、もしくは後日測ったら出ないというのはそうゆうことかも。私も経験あります。
正確に判定するには、不妊治療専門病院ではこの後血液検査しますよ。

  • てんママ

    てんママ

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですかね。
    12日は不妊内分泌科にかかるので
    採血もありますのでしっかり見てもらいます。
    ありがとうございました。

    • 2月4日
オガオガ

生理予定日が1月10日で妊娠されてるなら、今線は濃くなっているはずです。最初の尿でなくても反応します。恐らく妊娠されてないと思います…。

  • オガオガ

    オガオガ

    思い出しましたが、以前化学流産した時、凄い薄い線が出て、そのまま出血しました。体温とかは計ってらっしゃいますか?

    • 2月4日
  • てんママ

    てんママ

    そうですよね。
    いつの尿でも出ますよね。
    基礎体温は測っていますが
    ガタガタです。
    35.90が月2回出たので生理くると
    思っていたんですがこないまま
    今日を迎えています。
    はーやっぱりショックですねー💦

    • 2月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    そうですか…。このまま出血しないようでしたら、病院に行って下さいね』

    • 2月4日
  • てんママ

    てんママ

    はい!
    どちらにしろ12日に行ってきます。
    ありがとうございました

    • 2月4日
むーみん

生理予定日が1月10日で正しいのでしたら、どの時間帯の尿でも濃く反応があるはずですよ。
生理予定日から1週間以上経っていると、検査薬で感知される以上のホルモン値が分泌されているので朝一の尿でなくても正しい結果は得られます。
念の為数日後に再度検査されたら良いと思います。
それで結果がわかると思いますよ!

  • てんママ

    てんママ

    コメントありがとうございます。
    生理予定日は正しいと思います。
    いちお、10日まで出血しなかったら
    もう1度試そうとは思っているので
    やってみます!
    ありがとうございました♡

    • 2月4日