
コメント

いーいー
長女が年少の時に言いました!
アナフィラキシーになって意識が無いのを眠ってると思い、病院に運んだときは意識戻りましたが病院から救急車呼んでね!と言われ、担任(副園長)に本当なら園から救急車呼ぶべきだったと病院で言われました。と伝えたら笑いながら、もうだったらお母さん来たときに自分で呼べばよかったじゃ無いですか〜😆と言われ人1人の命が亡くなってたかもしれないのに何笑ってんだ!と腹が立ち市役所に言いに行きました。
それからぺこぺこ頭下げられましたがもうウンザリでした。
その後、子供に影響はなくむしろ気にして見ててくれるようになりました。

みき
あります。直接は言いづらかったし大袈裟にもしたくなかったので、連絡帳に書いていつもどうり朝連絡帳おきばにおいておきました。
お迎え時に延長含め4~5人の先生に謝罪をしていただきました💦
内容は最近アザが増えてきた。多少は仕方ないとは思ってますが、背中にあるのがきになります💦申し訳ありませんが少し注意してみていただけるとありがたいです。的なことを書いたと思います。
とりあえず、謝罪をしていただき、その後は私に対する先生も特別かわりなく、子供に対しても特別かわりなかったと思います。
2歳児クラスだったし、保育園のことは聞いてもわかんない!っていう子だったので真相はふめいです💦
-
ゆいゆい
コメントありがとうございます。
連絡帳はないので直接言うしか方法がないので迷っています。
その後も関係は大丈夫だったのですね。うちも大丈夫なことを祈ります。- 1月21日
-
みき
下の子でも担任になっていただき、噛んだ噛まれたやっていて、噛まれたらその日に報告していただき(これはどの保護者にも報告はしているはず
です)噛んでしまったらその場で注意はしてもらい、頻繁になってきたら先生の方から報告があり。。平謝りです(笑)
どなたか窓口になってくれる先生っていないんですか?うちの園は副園長になってます。- 1月21日
-
ゆいゆい
担任に直接言うか副園長に言うか迷っています。
担任を飛ばして副園長に言ったら担任が気を悪くしないかとか色々考えてしまい…
子供に直接関係があることなら言いやすいのですが、園の方針とそれに関する担任の態度についてなので副園長に担任の態度のことを伝えたら告げ口したと逆恨みされないか心配で…- 1月21日
-
みき
担任のことでしたら副園長でしょ!本人には言いづらいですから💦
副園長に言うか担任に言うか迷ってるんですよね💦てことは窓口は副園長ってことなんですか?それだったら副園長でももんだいないかと思いますが、やはり先生飛ばして…と思うのであれば他のクラスの先生に言いやすい先生とかいませんか?
ただ、先生に言ったとこで問題解決にはならなそうですが💧- 1月21日
-
ゆいゆい
窓口が誰かは詳しくはわかりませんが、副園長が一番園内を一番まわっていて事務的なこともしているので勝手にそうだと思っています💦
そもそも区立園だからかそこら辺は曖昧です。
ん~難しいですね。
連絡帳があれば言いやすいのに😢
それか手紙ですかね。- 1月21日
-
みき
匿名で郵便はいかがですか?怖いかな?
- 1月21日
-
ゆいゆい
そうですね。
ただ今はどちらにしても冷静に話ができなさそうなので日を置いてクールダウンしてから行動にうつしたいと思います。
色々相談にのっていただきありがとうございます。- 1月21日
-
みき
一呼吸。。大事ですね!私も見習わなくちゃ💦
頑張って?くださいね!- 1月21日
-
みき
ベストアンサーありがとうございます😊
- 1月21日

にこ
直接園ではなく、市役所に言ってみてはどうですか?
アンケートなど配られたりしないですか?
うちは知り合いにクレーマーのような方がいて、何かあるとすぐ市役所に電話してます。
子供に影響はあってはならないと思いますが、お母さんが気まずくなるのも嫌ですよね💦
個人が特定されるような内容なら難しいかもしれませんが😢
-
ゆいゆい
コメントありがとうございます。
内容は確実に個人が特定される事なので、迷っています。
ただ、既に担任と微妙な空気になっているので言ってしまおうか。
でも子供に影響はないか…とか色々考えてしまい。迷います。- 1月21日
ゆいゆい
コメントありがとうございます。
いやいや💦それはひどすぎます‼️
クレームどころの問題じゃないですよね!