※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいなり
その他の疑問

普通分娩、完母で、産後の生理はいつ頃からでしたか?再開後は何日周期で…

普通分娩、完母で、産後の生理はいつ頃からでしたか?

再開後は何日周期ですか?

よろしくお願いします〜

コメント

まままり

子どもが1歳半で卒乳して1週間後に生理再開しました!
再開直後は2ヵ月こなかったり、月に2回きたり不安定でしたが...今は安定して35日周期です(^^)

  • おいなり

    おいなり

    卒乳後にきたんですね!

    安定したのは、産後2年くらいですか⁇

    • 2月4日
  • まままり

    まままり

    そうですね、再開して半年程で安定したので産後2年で安定しました(^^)

    • 2月4日
3boysMAMA◡̈♥︎

バラバラだったので
無駄かもだけど、と思いながら
アプリで記録してて
その生理予定日に早期検査薬で
しました!!
早期検査薬だったから
ちゃんと結果出るはずなのに
薄くて…
いつまで経っても濃くならなくて
よく分からず、
生理予定日の1週間後に
病院に行ったら既に9wでした!(´>_<`)

早期検査薬はhcgの量が多すぎても
薄くなるって書いてたのを見落としてて
出遅れた感じでした(´>_<`)
バラバラだと本当いつしていいかも
分からないですよね(´>_<`)

  • おいなり

    おいなり

    バラバラだと、アプリも信用し難いですよね〜( *´艸`)

    私は産後5ヶ月で生理が再開して、最近夫婦も再開(1度だけ(笑))しました。
    周期もバラバラで、今日ふと検査薬余ってるしやってみようかな〜
    …ん!?と…(笑)
    陽性反応が…

    どのくらいで病院行こうか悩んじゃいますね( ̄◇ ̄;)

    • 2月4日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    わー♡
    おめでたいことですね(*´꒳`*)♡

    その一度だけなら
    その日から2週間後を
    生理予定日くらいだったと
    仮定してその日から3〜4週間後に
    行ったらいいかと思いますよ♡♡

    おめでとうございます♡(*ó▿ò*)♡

    • 2月4日
  • おいなり

    おいなり

    ありがとうございます!
    なるほど、
    1度なので、計算しやすいですね(笑)

    ベリー¨̮♡︎さんは、お子さん2学年差ですか⁇

    • 2月5日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    あ、その日から3〜4週間後というのは
    一度だけの日からって事です☆

    うちは上も下も1月で2学年差です♡
    つい最近生まれたばかりなのに
    しーチキンさんの9ヶ月のお子様と
    同級生だなんて何だか
    信じられないです笑

    妊娠されてたら年子ですか?

    • 2月5日
  • おいなり

    おいなり

    1月なんですね!
    うちの子と同級生…
    確かになんだか、不思議です!

    妊娠してたら年子になります( ̄◇ ̄;)
    理想は2学年差だったので、ビックリ仰天(笑)
    今の子がなかなか出来なかったので、あの一度で出来ると思わなくて…(笑)

    • 2月5日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    そういうのありますよね!笑
    体質が変わったのか、、
    やはり産後は妊娠しやすいと
    言うのは本当かもですね♡♡
    2学年も年子もですが
    中々上の子に構ってあげられなくて
    赤ちゃん返りしたりするかもですが
    頑張ってくださいね(´>_<`)
    つわりが軽いといいですね(´>_<`)

    本当不思議ですよね…
    上の子の時な差も思いましたが
    4月生まれの子とかだと
    横に並べると全然違うから
    ビックリです笑

    小学校上がる頃には
    成長の差がなくなるなんて
    嘘のように何もかも差がありました笑
    次のお子様は秋生まれに
    なるんですかね?♡

    • 2月5日
  • おいなり

    おいなり

    体質の変化にも驚きですね(笑)
    そっか…
    赤ちゃん返り…恐ろしい💦
    だから、よく上の子に構ってあげるようにしてあげてって言うんですかね?
    今、上のお子さんどうですか⁇

    つわりは、娘の時は2週間炊き立ての米の匂い、揚げ油の匂いがダメで、2週間食べ悪阻と約一ヶ月だけ辛かったので、だいぶ軽めでした(笑)
    2人目のお子さんの時、悪阻どうでした⁇

    そうですね(笑)
    まだ睡眠が主にって感じの時期ですよね?
    うちは、もう三回食で伝い歩きをしてます(笑)
    こんなにも違うんですね〜!

    • 2月5日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    下の子が小さいうちは
    わからないから放置して
    上の子に構ってあげてって
    言われました¨̮♡︎

    ただ、下の子に手がかからなくて
    いっつも寝てるので
    今は上の子にベッタリですが
    段々の起きてる時間が増えてきて
    おっぱい飲んでも
    中々寝なくなってるので
    そんな時、放置したら
    ちょっとしたら泣いちゃって(´>_<`)
    抱っこしようとしたら
    上の子も抱っこ~って言ってきて
    抱っこ三昧ですwww

    泣くのも二重奏になると
    テンパります( ´•̥_•̥` )

    すこーし赤ちゃん返りしてるけど
    まだ下が抱っこマンじゃないので
    何とかなってます(´>_<`)

    これが下の子に手がかかるんだったら
    すんごい大変だろうなって
    思いました( ´•̥_•̥` )

    つわり軽かったんですね¨̮♡︎
    私は2人目は仕事してたせいもあり
    気が紛れて軽く感じました(* ¨̮*)/♡︎

    今回も軽いといいですね(´>_<`)♡

    • 2月5日
  • おいなり

    おいなり

    なるほど、上の子の方が理解する時期ですもんね💦

    抱っこ三昧…♡
    幸せそう〜と半面、大変そう〜なんて(笑)
    一人目の子で腱鞘炎と腰痛になってしまったので耐えられるか(笑)

    下のお子さんは空気呼んでるんですかね?(笑)
    つわり、今回も軽いといいな〜と…
    今の所何もないですがこれからですよね。

    まだ親にも言ってないので、病院もどうしようか悩み中です。
    9月に旦那が転勤する予定なので、先がみえなくて(´・_・`)

    • 2月5日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    抱っこ三昧だけ聞くと
    幸せなんですが
    実際、腰ヤバイです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    腱鞘炎なったんですか(´>_<`)
    私も授乳の姿勢が悪くて
    1人目で首のヘルニア再発したんですが
    2人目も再発しちゃったので
    気をつけてくださいね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    本当ママの体が痛いと辛いですよね…

    下の子はい空気読んでるのかもです…笑
    もしくは多少は泣いても放置するから
    慣れちゃったのかも笑

    9月に転勤なんですか(´>_<`)
    じゃあギリギリ
    重なるかもですよね⁈(⊙︎ロ⊙︎)

    検査薬で反応したのなら
    来週辺りでも何かしら
    見えるんじゃないでしょうか?♡

    あー、なんかこれからって
    すごく楽しみですね♡
    私はつい最近のことなのに
    既に妊婦が懐かしくて恋しいです笑

    • 2月6日
  • おいなり

    おいなり

    へ、ヘルニア!?
    大変でしたね(; ̄ェ ̄)
    腰はやばいですね…
    気をつけます〜!
    けど、気をつけようあるのでしょうか?(笑)

    下の子はタフに育ちそうですね♡

    そーなんですよー。。
    いい所だったんで、一人目の子と同じ産後で産みたかったのですが…(´・_・`)
    臨月で引っ越しも大変ですよね…

    10日に予約入れちゃいました!
    ただ、海外製のでしか検査してないんですが、日本製のも試した方がいいですかね⁇

    わかります〜!
    あのお腹の膨らみが懐かしくも恋しくなりますよね〜!
    胎動でしか、意思疎通ができないもどかしさ…まるで、恋心のような(笑)

    • 2月8日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    私のヘルニアは
    授乳姿勢が悪くて
    ストレートネックからのヘルニア
    なので姿勢を気を付けてたら
    ならなかったのかもです( ´•̥_•̥` )
    でも、腱鞘炎は気をつけようが
    ないかもですね笑

    臨月に引っ越しも大変ですよね…
    実家が今のところから近いなら
    里帰りしたらどーですか?♡

    明後日予約入れたんですね♡
    私は海外製のみでしか
    しませんでした¨̮♡︎
    日本製もあるなら試してみても
    いいかもですが、わざわざ買うなら
    10日に病院行くし
    試さなくてもいいと思いますよ¨̮♡︎

    確かに!
    胎動でしか意思疎通が出来ないから
    一方的な感じが若干して、
    もどかしいですよね(●︎´-` ●︎)
    もし次のお腹の子が男の子だと
    余計に恋人気分になりますよ♡笑

    楽しみですね(*´ㅂ`*)♥

    • 2月8日
  • おいなり

    おいなり

    その姿勢って、なんも違和感なくって感じだったんですか?
    この姿勢が楽だからしてたらなっちゃった…みたいな⁇
    首座るまでが本当地獄でしたー( ̄◇ ̄;)
    乳首も痛いのに手首も…
    妊娠中は、恥骨痛に悩まされ出産も痛かったのに、産後も痛いのか!?と、もー!!!ってなりました(笑)

    実母とは…実母ゆえのなんでしょうか…
    言いたい事言っちゃって傷つけ、傷つけられ…というのを一人目で経験してしまって(´・_・`)
    旦那の新しい仕事先も義実家付近で探すと言ってたので、義実家の近くで病院見つける事となりました〜。
    個人的にも義母好きなので…(笑)

    わざわざ買わなくても大丈夫そうですかね!
    ありがとうございます♡
    また今日(昨日?)試したら濃くなってたので安心しました〜( *´艸`)
    やりすぎな気もしますが(笑)

    あー男の子、いいですよね〜♡
    ママと結婚するー!って言われたーい(笑)
    けど女の子姉妹も憧れます〜( *´艸`)

    • 2月9日
ちびまるさん♡

産後9ヶ月できました!
つい最近です。
現在も完母です!
まだ再開したばかりなので
周期は次きてからじゃないと
わかりません(´Д` )

  • おいなり

    おいなり

    9ヶ月ですか!
    母乳あげててもくるんですね(`・ω・´)
    久しぶりで、ちょっと面倒ですよね(笑)

    • 2月4日
3boysMAMA◡̈♥︎

上の子の時、完母で
7ヶ月できました!
はじめは42日周期だったり
20日できたりとバラバラでした!

  • おいなり

    おいなり

    なるほど、
    バラバラなんですね(´・_・`)
    ホルモンバランスもまだ不安定ですもんね…

    ちなみに、2人目のお子さん授かった時は、どのタイミングで検査薬試しましたか⁇

    • 2月4日
れーあ

こんばんは\(◡̈)/♥︎
産後2ヶ月できました!