コメント
ピノ
散歩行きにくい季節ですよねー!
家でテレビを見たり抱っこ紐を使って家事をしたり
こちょこちょしたり…ネタが尽きますよね…
ピノ
散歩行きにくい季節ですよねー!
家でテレビを見たり抱っこ紐を使って家事をしたり
こちょこちょしたり…ネタが尽きますよね…
「月齢」に関する質問
小さい頃に落ち着きなかった子で、その後発達に問題ないお子さんいますか? 1歳2ヶ月です。 今日児童館で親向けのイベントがあって、お話を聞く感じだったんですけど、娘は開始10分後には立って後ろの方で歩き回ったり、…
離乳食全然食べなくて 1歳近くになってやっと 食べるようになったお子さんいますか? 過去に全然食べてくれないから ミルクばっかりになってると悩み相談したところ あなたのやり方が悪い その月齢でミルクだけは可哀想…
アプリで7ヶ月や8ヶ月などの離乳食メニューがありますが 新しい食材もその月齢にあったものをあげてますか? アプリでまだ出てこなかったらあげないほうがいいですか? アレルギーとか新しいの次々やってしまってるけど …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
そうなんですよ💦
ネタがつきて1日何回同じことしてるかって感じです💦
3日くらい引きこもってます、、
ピノ
私も引きこもりですよ!
近くの自販機まで行くのにも抱っこ紐にひざ掛けぐるぐる巻きにして。赤ちゃんからは外見えないくらいです(笑)
かな
わたしも今日晴れてる時見計らって5分だけ抱っこ紐で外出てきました😅
早く春になって欲しいですよねっ🙌