![みずほ^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あすみんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすみんちゃん
ガルガル期になったことあります!
対処の仕方あるんですかね??
取り合えず手荒いうがいは今日最適にさせてたけど、義母さんがうがいしなかったりテピカジェルを石鹸と思い使ったり。
さらにイライラしました( ;∀;)
参考にならなくてごめんなさい。
![みーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん♡
ガルガルなりました💧
私は、里帰り中実父に(^ω^;););)
とりあえず別部屋に行ったり、関わらないようにしたり、予定より早めに家に帰りました(笑)
今では実家に帰ってもイライラしません!
やっぱり距離感と、1人で家事育児する大変さを味わう事でなくなりました。
里帰りを終え家に帰ると、旦那にはガルガルってゅーか産後クライシス!?
とりあえず全てが受け付けず...イライラ~
旦那とは話し合いを何度もして今ではちゃんと仲良しです!
義理家族は元々嫌いなので
永遠ガルガルでしょー
てゅーかガルガルが逃げ道(笑)
旦那には「ガルガル期やと思う」で時に便利(笑)
最低な嫁です(•́ι_•̀*)
![きん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きん
同居なので義母に対してなってます!
ひたすら部屋から子供を出さないです。
そして、泣いてると抱っこしててあげようか?どうしたの?とか言われますがひたすら「大丈夫です。」しか返しません。
そして主人に関わって欲しく無いから口出ししないでって言って!とお願いしました^_^;
![しんいちろうはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんいちろうはは
なりましたよ〜〜(^◇^;)
里帰り中に私の父方の祖母にガルガルしてました。
元々相性良くないのが産後のホルモンバランスで一気に爆発しました。
対処は早く夫の元に帰るくらいでしたね〜。
1度その人に対してイライラするともう元には戻れないと思います。笑
![梨すき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梨すき
産後3ヶ月、妊娠中からガルガル期です。
妊娠中に義両親、一時実母、出産後義両親を継続中です。
実母は関わりたくないと思ってしまいましたが、出産して改めて母の偉大さなど実感し、なくなりました。
義両親へは、もう一生だと思います。
いつか同居になるのに。
特に義母が元々性格合わないし、産後赤ちゃんを見に来て、自分の子のように扱っていて、とられた感じがし、無理になりました。
私から赤ちゃんの連絡は一切せず、義両親には誕生日メールしかしません。
コメント