
コメント

ぺぺ
週に1〜2回で2時間来てもらってます。
ご飯の下ごしらえ(作ってもらう時もあります)、掃除全般、子供の調乳やオムツ替えです!
これを今日はお風呂とトイレの掃除とご飯作ってください〜
みたいな感じで頼んでます😂
ぺぺ
週に1〜2回で2時間来てもらってます。
ご飯の下ごしらえ(作ってもらう時もあります)、掃除全般、子供の調乳やオムツ替えです!
これを今日はお風呂とトイレの掃除とご飯作ってください〜
みたいな感じで頼んでます😂
「トイレ」に関する質問
出産してどのくらいで便出ましたか? 2人目なのですが完全母子同室で、置くと泣くおっぱい離すと泣くのでトイレのタイミング掴めず、💩なのか後陣痛の痛さなのか分からずトイレも行けてなくて産後一日目ですが出ていません🥲
現在4人目を妊娠している母です。以前も隣に住んでいる方の事で呟かせて頂いた事があるんですが、今日隣の人に通報をされて児相の方が来ました。今賃貸のアパートに住んで3年程になるんですが引っ越してきた当初から子供…
夫との距離が離れていっていて、好きという感情が 最近なくなってきました。整形関係の病気をもっていて その予防としてストレッチや体操をほぼ毎日しています。 なるべく負荷がかからないように、家事もせず抱っこもせず…
家事・料理人気の質問ランキング
まり
コメントありがとうございます!
子供のこともやってもらえるのいいですね😊
お掃除頼む時は、自分でも軽く片付けたりしてからお願いされていますか?
あんまり汚いところをお願いするのも恥ずかしいような気がしてしまって💦
ぺぺ
その間にゴミ捨てに行ったり寝たり…とかなり助かってます😂
かなり汚いですー😅
上の子はおもちゃ片付けない、猫もいるので猫のトイレの砂が散っていたり毛がそこらじゅうにあったりで自分で片付けるのも嫌になるくらいです。
唯一綺麗なところは下の子の周りだけです笑
時間があれば来る前に洗い物したり掃除機かけたりはしてます!
まり
再びコメントありがとうございます✨
子供を見てると自分が横になる時間もなかなか取れないですよね💦
特別に片付けたりしなくても大丈夫なんですね😄
猫ちゃんもいたら普段の片付けも大変そうです!
家事代行に来てもらったら家事の負担がかなり減りそうなので、ぜひ頼んでみようと思います😆