コメント
退会ユーザー
お粥モードで炊いてますか?💦
🐼
軟飯なら普通に炊飯モードでいいですよ👍🏻✨
この前1合炊くのに間違えて水を2合目まで入れてしまって、軟飯になりました(笑)
にゃーち
長女がそれくらいの時には
お米1合で水も1合目か少し多めかな?くらいにして
普通の炊飯モードのできあがりが
柔らかめになるように設定して炊いていました!
長女はその頃柔らかいご飯だと
噛まずに飲み込んじゃっていたので
粒わかるくらいの上の分量で炊いたほうが
よく噛んでくれてました(笑)
退会ユーザー
お粥モードで炊いてますか?💦
🐼
軟飯なら普通に炊飯モードでいいですよ👍🏻✨
この前1合炊くのに間違えて水を2合目まで入れてしまって、軟飯になりました(笑)
にゃーち
長女がそれくらいの時には
お米1合で水も1合目か少し多めかな?くらいにして
普通の炊飯モードのできあがりが
柔らかめになるように設定して炊いていました!
長女はその頃柔らかいご飯だと
噛まずに飲み込んじゃっていたので
粒わかるくらいの上の分量で炊いたほうが
よく噛んでくれてました(笑)
「月齢」に関する質問
もうすぐ1歳の息子ですが、体重がなかなか増えず8.2〜8.4キロの間を行ったり来たりです😭 離乳食の食べは悪いほどではないですが、どちらかといえば食は細いです。 低月齢の頃から成長曲線は1番下を這っていて… 今も平均…
赤ちゃんと猫の関係について。 数ヶ月前から夫の実家で飼えなくなってしまった猫をうちで引き取って飼っています。娘の月齢が上がり、動けるようになるにつれて、猫に興味を持ち、すごく触りにいくようになりました。人懐…
もうすぐ生後6ヶ月になります! ベビとベッドで添い寝してる方に質問です! 今右方向にしか寝返りできないので、ベビの右側を壁にして寝ています。 スノコの上にダブルベッドを置いて一緒に寝てますが、高さが50センチあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみみ
お粥モードにしてます。
退会ユーザー
私はいつもみみみさんと同じやり方で、1合炊くなら水は2合のライン、2合なら3合のラインでお粥モードで炊くと出来てましたが、うまく行かないのならお水を0.5合ほど減らしてみてはどうですか?
もしくは、もぐもぐ出来ているなら軟飯じゃなくて普通よりも多めの水で普通の炊飯で炊いてみてはどうでしょうか?💦
あと、私は軟飯の頃は手掴みさせてませんでした😅
手がベタベタになるのにイライラしてしまうので、普通の柔らかめご飯にした頃からコロコロおにぎり作って手掴みにしてました!