もうすぐ生後6ヶ月になります!ベビとベッドで添い寝してる方に質問です!…
もうすぐ生後6ヶ月になります!
ベビとベッドで添い寝してる方に質問です!
今右方向にしか寝返りできないので、ベビの右側を壁にして寝ています。
スノコの上にダブルベッドを置いて一緒に寝てますが、高さが50センチあります💦(妊娠中高さがある方が楽だったのでその名残りで高くしたままになってしまってます。)
横方向(右方向)にしか動けないので足元には今のところいけないです。
今後、ズリバイやはいはいが始まるといよいよ危険になってくるかなぁと思いどうするか悩んでます💦
スノコの足部分を外して低くして、足元にクッションを弾きまくるか、いっそベッドを床に直置きしてしまうか、、、
ベッドガードを買おうかと思いましたが、夜間ミルクを作ったりトイレに行く時に乗り降りがめんどくさいかなぁとか、低月齢だとベッドガード使用推奨されないと聞いて、今の月齢では使わない方がいいのかなぁーと。。。
皆さんどうやって寝てますか??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
マットレスとベッドフレームで50cmありますが、息子の左と足側は壁付けしてます
右側は私、頭元はベッドフレームあるので落ちないようになってます
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月からこの寝方です