![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
g&oレディスクリニックでの出産経験者いますか?ジュンでの良いサービスに感銘を受け、g&oのサービス内容が知りたい。無痛分娩を希望し、転院も視野に入れています。
刈谷市のg&oレディスクリニックで出産された方いらっしゃいますか?
一人目はジュンレディースクリニック刈谷で出産したのですが、今回はどうしても無痛分娩で産みたいんです。
ただジュンのサービスがとてもよかったんですよね。洗濯はお任せだったし水のペットボトルが毎日貰えたり、こまめに助産師さんが顔を出してくれたり。
なのでg&oでは入院中どんなサービスがあるのか気になります。
悪い口コミもありますがジュンでも良し悪しはありましたのでサービス次第では転院して無痛!!にしたいんです!
- まり(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![うき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うき
うーん🧐詳細はわからないですが、碧南の岡村産婦人科も無痛やってますよ。
ちょっと遠いかな。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人目を知立のセントレディースで、2人目は緑区のロイヤルベルで無痛にしました。
こちらも遠いですよね😅
-
まり
セントレディースは無痛やってないんですよね?_φ( ̄ー ̄ )
- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安城の八千代病院も無痛ありますよ!
G&Oはあまりオススメしません😥
私の周りは皆帝王切開になってます。
何でもかんでも帝王切開されちゃうイメージしかないです。
-
まり
わたし今23なんですけど、1人普通に産んでてその上で帝王切開だったらさすがに怖いですよね(TT)
ご飯が美味しいのが唯一の楽しみなのです(TT)- 1月24日
![こたはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたはる
こんばんは、まだコメントしても間に合いますかね??
わたしg&oでした😊やはり周りからは帝王切開させられるよーと言われてましたが、特に問題なければ通常分娩希望してできます🙌🏻通常分娩で39週まで待っていましたが、骨盤が小さく出てこれないのと、子供の向きが変な方向で降りてこれない為、結局は帝王切開に😂笑 それが無ければ通常分娩予定でした。
ご飯は3食美味しかったです‼︎プラスおやつと、夜食におにぎりが毎日ありました😋1回のみフェイスと足のマッサージサービスが付いてます。看護師さんはしっかりした感じの人が多くハキハキしてます。洗濯やペットボトルのサービスはありませんでした🙂参考になりましたら🙏🏻
まり
碧南は遠いです😭