
コメント

千晃
上が小学生です😀
役員会とかもうちのとこは夜にありますし、宿題とか低学年のうちは大丈夫ですが、高学年になってくると難しいです💦
あとうちは習い事の送迎が今は大変です💦
でも幼稚園とかと比べると断然楽になりましたよ😀
千晃
上が小学生です😀
役員会とかもうちのとこは夜にありますし、宿題とか低学年のうちは大丈夫ですが、高学年になってくると難しいです💦
あとうちは習い事の送迎が今は大変です💦
でも幼稚園とかと比べると断然楽になりましたよ😀
「5歳」に関する質問
5歳の娘がインフルエンザになったのですが粉薬が大の苦手でいつも大泣きして泣き喚いて飲んでくれないです。おくすり飲めたねやお薬団子作ってみたりアイスに混ぜてみたりしたのですがどれもダメで🥲 何かいい方法ありませ…
妊娠もう少しで5ヶ月で、上に2人子供います。 5歳と1歳です。 19に結婚しました。私は今の旦那が初めての彼氏で結婚妊娠して今に至ります。 私の行き過ぎた嫉妬のせいで、旦那がもう疲れてしまったみたいで、ついに、離…
5歳の長男が発達グレーです。 児発とリハビリに行っています。 「どうして?なんで?」の意味が理解できていません。 昨日近所のお家に石を投げていて、すぐ自宅に連れ帰り叱りました。 「石を投げてはいけません。どう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ややや
高学年で宿題みないといけないんですか!?私の小さい頃は低学年しか見てもらった記憶がなく😨
習い事もしてたら送迎ありますね!!
幼稚園と比べてどこが楽になりましたか?😊
千晃
わからないとことかは教えて!と聞いてきます💦
その都度教科書見ながら教えてます💦笑
幼稚園は送り迎えとか保護者の関わりがありましたが、小学生になったら送り迎えしなくていいですし、保護者とも会うのも参観日とかだけなので楽ですね😀
あと日曜日とか放課後とかも遊びに行くのに一緒に行かなくてもよくなった事ですかね✌️