
コメント

りんご
たぶん卵黄嚢ですね😊

きのこ
卵黄嚢ですね😊赤ちゃんの栄養が詰まったお弁当箱みたいなものです!胎盤が完成するまではここから栄養を貰うそうですよ💕
わたしも6wのとき、この状態でした!おそらく次の検診で赤ちゃんに会えると思います〜💕
-
しゅり
なるほどです!ありがとうございます!!
- 1月21日
りんご
たぶん卵黄嚢ですね😊
きのこ
卵黄嚢ですね😊赤ちゃんの栄養が詰まったお弁当箱みたいなものです!胎盤が完成するまではここから栄養を貰うそうですよ💕
わたしも6wのとき、この状態でした!おそらく次の検診で赤ちゃんに会えると思います〜💕
しゅり
なるほどです!ありがとうございます!!
「胎芽」に関する質問
これって双子じゃないですよね? 卵黄嚢が二つに見えるけど左が卵黄嚢で右が胎芽ですかね?🫨 胎芽が2.7ミリと小さかったのですが、心拍もなんとか見えました😭けど小さいので二つあるのか一つなのか分からず。先生も特に双…
最終生理からの計算では6w4dだったけど病院での初診時は5w2dで胎嚢のみ確認で16.1mm 2週間後病院受診で7w2dで胎嚢の成長は見られるけど胎芽などは確認できませんでした。(胎嚢の大きさは教えてくれなかった) 流産につい…
今日がおそらく6w0dで排卵がずれてたとしても5w4dくらいなのですが胎嚢のみ見えて8.5mmでした。 排卵が遅れたか成長がゆっくりかと先生には言われまた2週間後の受診になりました。 心拍までは見えずとも卵黄囊や胎芽は見…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しゅり
ありがとうございます!!