※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつぼっくり
妊娠・出産

妊娠中にインフルエンザにかかり、イナビルを処方されたけど不安です。

3人目を妊娠中のママです。まだ6週なんですが、インフルエンザにかかってしまい、内科を受診してイナビルを処方してもらいました。妊娠初期だしな…と悩みましたが高熱続くのもよくないということで、イナビルを吸入しました。妊婦でも大丈夫なお薬とは聞きましたが時期が時期なだけに、不安でたまりません。

コメント

ちっこちゃん

私も3人目を妊娠してます!

初期のお薬などは大丈夫と言われても不安でいっぱいですよね!

私は初期のときの風邪は自力で治しました!

クスリや注射に抵抗が昔しからあって!

でも旦那は無理は良くない!
薬剤師は免許もあってやっているんだしドクターも!
妊婦でも大丈夫だから処方してるんだよといいます!

もっともです!

早くインフル良くなるといいですね♪

♡

初期の薬は心配になりますよね(´・_・`)
ただ高熱が続くとしんどいですよね(;_;)
妊婦ということを病院に伝えて処方してもらってれば大丈夫だと思いますが、それでも心配でしたら産婦人科に電話で聞いてみて不安を取り除くのもいいかもしれないです!★

あおいちゃん

たしかイナビルは安全ですよ~♡
直接肺に入るからです(^^)
飲み薬だったら血液中まわりますから、吸入のほうが安全っ!!