※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサミサ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。最近、離乳食後のミルクを飲まなくなりました。離乳食量を増やそうとしても食べてくれません。どのくらいが適量でしょうか?離乳食だけでもいいです。

離乳食の量について。もうすぐ10ヶ月の息子を育てています。いつも離乳食の量は合計で170gくらい、その後にミルクを飲ませているのですが、最近ご飯の後のミルクを呑まなくなりました。かと言って離乳食の量にが増えている訳ではなく……離乳食170gほどでお腹いっぱいなのでしょうか?

離乳食の量を増やそうとしてもそれ以上食べてくれません……

10ヶ月くらいの赤ちゃんってどのくらい離乳食の量を食べるものなのですか?

寝る前以外はそろそろ離乳食だけでもいいとおもっているので……

コメント

コナン

うちもあと1週間で10ヶ月ですが
170も食べれません💦
100ぐらいです。
170食べれるのならいいと
私は思ってます(>_<)

ちなみにミルクは、
離乳食食べて1〜1時間半後に
うちは食べるの少ないので
まだあげていますが💦

‪‪❤︎‬

食後ではなく時間空けてあげてはどうですか?🤔

うちは10ヶ月で1食300g食べてました😂💦
ミルクは寝る前のみです!