
コメント

まる
岡場の北神区民センターにあるキッズスペースはどうですか(^ ^)

みなと
そーなんですね!ありがとうございます☺️
今日にでも昼から少し覗いてみようかと思います。
助かりましたありがとうございます🙇♂️

きゃんこ
三田市のフラワータウンに「ふらっと」という子育て交流広場がありますよ。一歳以下の子のお部屋もあります😊
-
みなと
そーなんですね!
そこはいつでも誰でもOKなのでしょうか?
また、人は来ていますか?- 1月21日
-
きゃんこ
北区の友達も行っていたので三田の人だけじゃなく誰でも大丈夫だと思います!
娘が大きくなって行ってないですが、この辺りでは規模が大きいところなので、人は結構いると思いますよ!
あとは、三田駅前、駒ヶ谷運動公園、湊川短期大学にも屋内の子育てひろばありますよ。詳しくは三田市のHPみてみてください😀- 1月21日
-
みなと
そーなんですね☺️
沢山あるんですね!
調べて行ってみます!ありがとうございます(^^)- 1月21日
-
きゃんこ
三田市立図書館で月曜日に赤ちゃん向けの読み聞かせもありますよ。
色々行ってると顔見知りも出てくると思います。私も引っ越して子どもが生まれたので色々調べて行ってました😊- 1月21日

みなと
図書館で読み聞かせですか!
引っ越してすぐなので本当に心細くて💧
そーですね!顔見知りが出来るよーに少しずつ連れて行ってみようと思います!
いろいろ教えて頂きありがとうございます☺️

mama
有野児童館がありますよ〜😊
-
mama
ちなみに岡場駅から徒歩5分くらいで、月曜日と金曜日の9:30からなかよし広場ってゆうのがあるので、その時間はおもちゃの部屋など解放されています☺️
- 1月21日
-
mama
わたしも行ってるのでお会いするかもしれませんね〜☺️
- 1月21日
-
みなと
そーなんですね!
お会いした際はよろしくお願いします🙇♂️- 1月21日

みなと
岡場駅から近いんですか😶
調べて行ってみます!
ありがとうございます(^^)
みなと
いつでも行けるのでしょうか?
人はいますか?
何もわからず困ってます(´・ ・`)
まる
開いてるのが10時からか16時、
休館日が年末年始と第4月曜日だったと思います😊(少し曖昧ですみません💦)
私が行く時はいつも空いてます!私たち親子だけの時もあるし、私たち親子含めて2〜3組とか。あまり混んでても遊ぶスペース少ないし、風邪とかのリスク増えるし、と思ってラッキー!と思ってます(笑)
私は実家がこちらなのでたまにしか行きませんが、そこで会うママさんとはその場で会話する程度です!