![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のひき肉について食べやすくする方法を教えてください。9ヶ月半の赤ちゃんが食べにくいとのこと。細かくしたり大きめにしたりしても変化なし。食べられるコツがあれば教えてください。
離乳食のひき肉(鶏、豚)について、食べやすくする方法があれば教えてください!
9ヶ月半で離乳食後期です。
ひき肉を食べさせるとオエーとなり食べてくれません😵
ささみやツナなどは細かくほぐせば食べてくれるのですが…。
ひき肉だと口の中に残って飲み込みづらいようで、むせてしまうこともあります。
ひき肉のかたまりの大きさを細かくしたり少し大きめにしたりしてるのですがあまり変わらないようです🤔
こうしたら食べられるようになったなどありましたら教えてください!🙏🏻🙏🏻✨
- にゃん(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![いちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちまま
胸肉とか塊のままフードプロセッサーにかけてましたよ😊
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
じゃがいもがクリアしていれば、片栗粉でとろみをつけてあげてみてはどうですか⁈☺︎
-
にゃん
とろみ不足なのかもですね🤔
今度少し多めにとろみをつけてみようと思います!- 1月21日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
うちも最初はひき肉苦手そうでした。
とろみを沢山つけてあげるといいですよ😊
-
にゃん
慣れもあるんですかねぇ🤔
もう少しとろみを多めにして様子を見ようと思います!✨- 1月21日
にゃん
フードプロセッサーあれば好きな分だけ作れるし便利そうですね!✨